sccnに関する情報まとめ

  • ブログ

    ニッポン・ダッサン・クラブ新年会

    NDC-TOKYO/ニッポン・ダッサン・クラブ新年会が恒例青山ダイヤモンドホールにあるホテル・オークラ系レストラン セブンシーズにて開催されたので、恒例の如く参加して参りました。当クラブはSCCJ/ ...

  • 数年ぶりのポストに 筑波ラスト

    ブログ

    数年ぶりのポストに 筑波ラスト

    先週日曜日は、筑波サーキットで催された「2017 SCCN NOVEMBER RACE MEETING in TSUKUBA」でオフィシャル。今回はなんと数年ぶりにコース委員に。コース委員っていうの ...

  • ブログ

    新世界

    コースマーシャルの初仕事してきました、ヘルメット、オレンジ色のツナギに無線機!ベテランは皆さんラジオベルトを付けて無線はベルトにつけてました、ラジオベルトってこんなやつです御年82歳の現役コースマー ...

  • 蜜の味(袖森走行2021年10月31日)

    ブログ

    蜜の味(袖森走行2021年10月31日)

    MDiエンドウです!今日はSCCN主催のイベントで軽自動車練習走行クラスを走りました!なにが起こった(蜜の味)のかは最後に。まずは受付超過でも受理してくれたSCCNさんの神対応に感謝!m(_ _)m ...

  • 初めて乗ったレース専用車

    ブログ

    初めて乗ったレース専用車

    二十代の前半、改造した510で富士スピードウェイを走っていたら、次はどうしてもレースに出たくなってしまい〜ある日FISCOに隣接するガレージでレースカーを出し入れしていた方にたまたま声を掛けたところ ...

  • でたい。

    ブログ

    でたい。

    今週は、、、、、もてぎ四大耐久の一つ『DE耐』です。今回は、1day参加ので一番下っ端のぱしりポスト委員でした。ここ数年は、ポスト主任だったりしてたのでぱしりは久しぶりです。今日のポストはここです。 ...

  • ブログ

    Zチャレンジ 第2戦 袖ヶ浦フォレストウェイ

    Zチャレンジ第2戦が千葉県の袖ヶ浦フォレストウェイで行われました。結果は・・・。ぶっつけ本番で厳しいレースでしたが、みんな同じ条件。練習走行からの攻略、自分の弱点が本当に露呈してしまいました。そうい ...

  • FISCO

    ブログ

    FISCO

    先日上げたクイズですが、簡単すぎたのか、誰もコメントしてくれませんでした(笑)正解は以下になります。まず、コースですが、富士スピードウェイの左回り4.3kmショートコースです。右回り6kmフルコース ...

  • ブログ

    マツ耐!袖ヶ浦!!!

    はい、先日終わった岡国ではなく、袖ヶ浦の方です。袖ヶ浦は台風の影響で中止になりましたが、マツ耐に参加していた全車両(?)がセーフティーカー先導の元、何周か走っていたんです…ツイッターで検索すると動画 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ