風洞実験に関する情報まとめ

  • ブログ

    BNR32参考メモ 空力

    CG CLUB 第1回エアロダイナミクス講座に行ってきました(1) - wonder drivinghttp://wonderdriving.com/archives/2012/12/cg-club ...

  • ブログ

    バンパーの取り外しと、空力パーツ

    ふとエンジンルームの底を覗き込むと、アンダーカバーの付け根付近がサビサビ・・・平日の昼間からそんなところを覗いて、暇を持て余しているようですが、本業は工学部で流体の研究室に在籍している大学生です。と ...

  • ブログ

    Survivor.

    皆さんクンニチワ☆先週日曜日はにチューニングカーワールドショーダウンにイッてきますた♪ハァハァ土曜日夜に名古屋着、◯野さんちに泊めてもらって朝に向かったんですが…TWSの他にHKTの握手会やら ...

  • ボルテックス・ジェネレータの取り付け⑥ 風洞実験もどき

    整備手帳

    ボルテックス・ジェネレータの取り付け⑥ 風洞実験もどき

    作業実施:DIY工賃   :0円走行距離:168,897km材料① :エアロリベット定価  :オープンプライス  購入金額:前回の残り購入場所:株式会社クリエイト材料② :ルーフデコレーションダミー ...

  • 風洞実験

    ブログ

    風洞実験

    先日、三重大学で行われたVOLTEXさんの風洞実験に参加してまいりました!TOP FUEL / VOLTEX S2000 TypeRR主にWTACで闘うこの子の風洞テスト、そして雑誌の関係で画像は乗 ...

  • ブログ

    BNR32参考メモ VOLTEXさん風洞実験

    実車風洞実験1日目 -Cocoa Systems 開発日誌http://www.cocoa.ne.jp/archives/3444実車風洞実験2日目 -Cocoa Systems 開発日誌http: ...

  • ブログ

    風洞実験に参加して来ました

    VOLTEXさん が毎年行う風洞実験に参加させて頂きました2月にウイングを2本取りに行った時に話を伺い参加させてもらう事になりました。参加と言ってもお手伝い(役にたつのか???)させてもらうだけです ...

  • 今回のVOLTEXさん実車風洞実験は4台

    ブログ

    今回のVOLTEXさん実車風洞実験は4台

    仕事先(?)には書いてますが今回のVOLTEXさん実車風洞実験はS2000RR・♪速さんエボ・R35 GT-R・86/BRZの4台でした。計測内容(の一部)は VOLTEXさん のブログに後日出るん ...

  • 良いデータが沢山取れました♪

    ブログ

    良いデータが沢山取れました♪

    毎年恒例の風洞実験ウィークしゅーりょーしました~(^-^)今年は4台の車両に色々なパーツを着けたり外したり、結果は良かったり悪かったり、色々なデータが沢山取れました!雑誌等の絡みもあるので詳細は書き ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ