トヨタテクノミュージアム 産業技術記念館に関する情報まとめ

  • ブログ

    GW2日目

    今日は名古屋に行ってきました。まずはトヨタテクノミュージアム産業技術記念館に行きました^^トヨダスタンダードセダンAA型こういう形カッコイイですよね~初代セルシオカットモデル初代セルシオ内装カットモ ...

  • トヨタテクノミュージアム 産業技術記念館 トヨタテクノミュージアム 産業技術記念館

    おすすめスポット

    トヨタテクノミュージアム 産業技術記念館 トヨタテクノミュージアム 産業技術記念館

    開館時間午前9時30分~午後5時(入場受付は午後4時30分まで)休館日月曜日(祝日の場合は翌日) 年末年始交通アクセス無料駐車場完備。名鉄 名古屋本線「栄生駅」下車、徒歩3分 愛知県名古屋市西区則 ...

  • ブログ

    トヨタテクノミュージアム 産業技術記念館へ

    今日は、午前中まで雨が残り、あいにくの天気。一日、のんびりしようと考えていたのですが、息子はそうさせてはくれません。。。orz...で、雨も凌げて、子供も楽しめて、自分も楽しめて、、、って事で、また ...

  • ブログ

    東方名華祭とか色々と

     つうわけで行って来ました、第六回東方名華祭。 これまで東方イベントは、大阪の東方紅楼夢ばかりに参戦してたのですが、今回は遂に名古屋進出ですよ、プロデューサーさん!(誰 いつも通り、夜勤明けでシャワ ...

  • 産業技術記念館でK型を学ぼう!の巻。

    ブログ

    産業技術記念館でK型を学ぼう!の巻。

    店麺多房 あいうえおさんで軽く朝食?昼食?を楽しんで、次に向かったのは・・・トヨタテクノミュージアム 産業技術記念館!一部では『K型乗りの聖地』と言われてるとか、言われてないとか。。。ここで中期KP ...

  • トヨタテクノミュージアム産業技術記念館 車の仕組みが分かります。

    おすすめスポット

    トヨタテクノミュージアム産業技術記念館 車の仕組みが分かります。

    繊維機械館と自動車館からなり、歴代の産業機械の実物を展示。体験コーナー『テクノランド』や、豊田佐吉や息子の喜一郎ゆかりの品などを展示した『トヨタグループ館』などもある。エンジンやクラッチのしくみがわ ...

  • K型の聖地?

    ブログ

    K型の聖地?

    トヨタテクノミュージアムは、やはりK型の聖地でした(笑今日は関西から、某マニアックなK型乗り+αの方々が名古屋へ遊びに来ると言う事で、K型の聖地?トヨタ産業技術記念館(テクノミュージアム)へ見学に行 ...

  • 1985年製造車両

    ブログ

    1985年製造車両

    昨日のことですが、みんからお友達のカゲカロ氏と平日プチオフしてきました。あいにくの天気でしたが2台で愛知県蒲郡市にある三河湾スカイライン、三ヶ根山スカイラインを走りその後に衣裏海底トンネルをくぐり、 ...

  • 全国オフの昼食一覧・・・

    フォトギャラリー

    全国オフの昼食一覧・・・

    第1回全国オフ(2007年5月5日開催)(静岡県浜名湖ガーデンパーク)で昼食にうなぎを食べました。うなぎの康川さん(うな重・¥2500)値段は当時。とっても美味しかったです(^-^b第2回全国 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ