原鉄道模型博物館に関する情報まとめ

  • ブログ

    今日は・・・

    朝から病院。先日受けた人間ドックの胃カメラの結果を聞きに。少し炎症が起きていましたが問題無いレベル。十二指腸にポリープができていたらしく組織も採られましたがこれも問題なし。そして今回自分の身体で新た ...

  • ブログ

    今日はお出かけ。その2

    お出かけのその2です。東京駅から東海道線で横浜に到着。横浜はあまり行ったことが無いので、とりあえず向かった先が逆方向。(>_日産グローバル本社ギャラリー。。。を抜けて。原鉄道模型博物館。原氏の ...

  • ブログ

    鉄分補給の週末

    こんばんは。東京では気温が乱高下し、寒い日には冷たい風が吹き、暖かい日には花粉が飛び始めています。身体をついていかせるのにも一苦労ですね。週末は関東でも雪の予報が出ていますし、北海道には史上最強の寒 ...

  • ブログ

    CP+2015レポvol.3「EOS7DMarkⅡ やはり鉄道撮影には最高のカメラだ!」長根広和

    今回のBGMはこちらhttps://www.youtube.com/watch?v=p0yoCOc5fJQ「vol.2『EOS5Ds・EOS5DMarkⅡ・EOS7DMarkⅡで捉える鉄道風景』山崎 ...

  • 横浜で恐竜とラーメンと鉄道と・・・

    ブログ

    横浜で恐竜とラーメンと鉄道と・・・

    今日までパシフィコでやっていた福井恐竜博物館コレクション、ヨコハマ2012恐竜展に行ってきました★福井の恐竜たちが横浜に出張サービスってかんじですね(笑)福井の博物館はみん友さんのcatalystさ ...

  • 久しぶりの…

    ブログ

    久しぶりの…

    17~18日は東京に出張(研究会出席)していました。主目的の研究会は17日の夕方だけで、18日はオールフリー。今回の宿泊は、赤坂にあるANAインターコンチネンタルホテル(お初)でした。ゆっくり寛げる ...

  • 原鉄道模型博物館 その6

    ブログ

    原鉄道模型博物館 その6

    さて、いよいよここからが原鉄道模型博物館のハイライト、1番ゲージのレイアウトです。 何といってもこのスケールの大きさ、内容の濃さ、まさに走る芸術品です。HOゲージとは、やはり迫力が違います。原氏が拘 ...

  • ブログ

    ハラモ

    晴れ。24℃。今日の午後は、組合行事のための年休。運良く時間ができたので、「原鉄道模型博物館」、略して「テツモ」に行ってみた。(ハラモはワインだ・・・)原氏は、 「惰性で走行させられないから、ウォー ...

  • 10月連休初日の鉄分補給で・・・・。

    ブログ

    10月連休初日の鉄分補給で・・・・。

    10月、世間は今日から連休でしょうか?月並みですが、世間並みに連休してみました、笑。午後から横浜駅周辺に出掛けて、鉄道開業150周年を味わって・・・・。画像)世界最大級の鉄道ジオラマ、鉄道模型博物館 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ