ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
北海道1500kmの旅〜!出発2日前の思いつきで出かける事に(笑)。慌てて、新日本海フェリーの予約から始まりました。フェリーの中で行き先の相談(苦笑)。結局、小樽〜札幌〜名寄〜興部〜稚内〜天塩〜留萌 ...
2022年5月15日(日)道北探索二日目早朝に宿泊先から散歩です。北防波堤ドームを訪問★北防波堤ドーム★稚内港北防波堤ドーム1931年(昭和6年)建設開始1936年(昭和11年)北防波堤ドーム完成1 ...
留萌の天気は連日の曇り空宗谷岬を目指してホテルホワイトハウスを出発しますブラックジャックの加飾以外はノ-マルのクラブマンがオロロンラインを北に進みます日本最北端のコンビニ愛知県じゃ見かけないセイコ- ...
稚内の道の駅で朝を迎える。この時期は朝が早くていいね。 稚内港北防波堤ドーム。 宗谷岬。 ベタなところに寄ってみたけど、もやがかかっているのか黄砂のせいか、天気はいいのに樺太は見えず。むぅ。 石油 ...
稚内の人気スポットですね。
宗谷岬からは樺太がよく見えました。うっすらと見えるのは能登呂半島の南部でしょうか。宗谷岬からは直線距離では利尻島と同じ距離のようです。最北端の稚内駅です。ちなみに昨年の7月には最南端の西大山駅にVC ...
前回の日記から引き続き、僕がライフワークにしている、「俺たちの夜明け」について、ダイジェストではありますが、活動の記録を書き残していこうと思います。第1回から第20回までは、前回の日記(↓)をご覧く ...
稚内港北防波堤ドーム北海道庁(旧本庁舎 赤レンガ)札幌市時計台増毛駅オロロン鳥モニュメントオトンルイ風力発電所北緯45度モニュメント利尻山ノシャップ岬稚内港北防波堤ドーム本日の走行352km
9月28日~10月11日に行った北海道旅行のアルバムを作成しました。自分自身の認知機能も低下して、いつ何処に行ったのかを思い出せないことが増えてきたので記録を整理しながら旅行を振り返りました。動画が ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ シエンタ]RAPTOR CRAFT シ ...
ハチナナ
493
昨日…立川ステージガーデンに ...
452
[三菱 デリカミニ]Kash ...
398
[レクサス RC F]Sam ...
388