daytona プログリップに関する情報まとめ

  • ユーカナヤ ブレーキレバー

    パーツレビュー

    ユーカナヤ ブレーキレバー

    ユーカナヤ製可倒式レバーデイトナ製プログリップポッシュ製バーエンド

  • DAYTONA(バイク) PRO GRIP(プログリップ) 724Mini

    パーツレビュー

    DAYTONA(バイク) PRO GRIP(プログリップ) 724Mini

    グリップ長が数ミリ長いような気がしますが非貫通なので見た目的には問題なし。純正より太くなりますが握り心地は柔らかくて満足しています。

  • DAYTONA(バイク) PROGRIP(プログリップ) 601タイプ グリーン

    パーツレビュー

    DAYTONA(バイク) PROGRIP(プログリップ) 601タイプ グリーン

    以前の物が劣化していたので交換。店舗でDomino製等試してみましたが……これがしっくりきた♪取り付けは完了。接着剤乾くまでは試乗できまてん。。。運転後レビュー実走行にて確認しましたが…前のグリップ ...

  • グリップ交換

    整備手帳

    グリップ交換

    まずはグリップをヒートカッターで裂いてペンチで引き剥がします。カッターより断然、ヒートカッターのが時短できます。 アクセル側のグリップエンドはご覧のとおり突起があるので削る必要があります。 グライン ...

  • DAYTONA(バイク) プログリップ GR 98067

    パーツレビュー

    DAYTONA(バイク) プログリップ GR 98067

    グリップ交換

  • グリップを交換してみた!

    整備手帳

    グリップを交換してみた!

    どうもグリップの硬さと握り心地が気に入らなかったので、ぶった切ったらこんなにペラペラでした。 定番のDAYTONAのプログリップに交換しました。 疲れや痺れに強い異型の733モデルにしました。 安モ ...

  • グリップ交換

    整備手帳

    グリップ交換

    デイトナのプログリップ(耐震)に交換しました。 グリップがヘタってズルズル状態 バーエンドは固着もなく、割とあっさり外れました。 左側は、ハンドルとグリップの間にマイナスドライバーを差し込んでパーツ ...

  • DAYTONA(バイク) PRO GRIP

    パーツレビュー

    DAYTONA(バイク) PRO GRIP

    手の痺れ対策に効果があるとのレビューを見て、装着してみましたが効果抜群でした。バーエンド交換で振動は低減していましたが、痺れ対策はこのグリップの方が有効だと思います。カラーも選べて、見た目もカッコ良 ...

  • カスタム リスト

    フォトギャラリー

    カスタム リスト

    MDF リムストライプ RIM-6M-RD-17デイトナ マルチバーホルダー ステムクランプデイトナ スマホホルダー リジットデイトナ スレンダー ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ