Google Android Autoに関する情報まとめ

  • 『カローラ』『カローラ ツーリング』フルモデルチェンジ、『カローラ スポーツ』一部改良

    ブログ

    『カローラ』『カローラ ツーリング』フルモデルチェンジ、『カローラ スポーツ』一部改良

    2019年09月17日TOYOTA、カローラ、カローラ ツーリングをフルモデルチェンジ、同時にカローラ スポーツを一部改良-グローバル共通TNGAプラットフォームでスポーティなデザインと走る喜びを追 ...

  • InControl Touch Proソフトウェアその2(S19C)

    整備手帳

    InControl Touch Proソフトウェアその2(S19C)

    InControl Touch ProのシステムをS19AからS19C(2019-12-04リリース)にアップデートしてもらった。バージョンはS19C_19.46.4-458817スマートフォンパッ ...

  • iPhone用HDMI出力アダプター

    整備手帳

    iPhone用HDMI出力アダプター

    これがタイトルのブツです。iPhoneの画面をHDMIに変換します。Appleの純正品ではありません。amazonで1300円程度で売ってたので思わずポチりました。ただし、これだけではHDMI入力が ...

  • 不明 ダッシュボードトレイ

    パーツレビュー

    不明 ダッシュボードトレイ

    Android AutoではYahoo!カーナビは使えないのでダッシュボードトレイを装着して、脱Googleマップを図りました。これで狭い道に誘導されなくて済みます😄フィッティングはフロントウイン ...

  • カメラの話 ~ SQUARE を助けてくれる愉快な仲間たち ~ (番外編・前編)

    ブログ

    カメラの話 ~ SQUARE を助けてくれる愉快な仲間たち ~ (番外編・前編)

    こんばんは。カメラの話 ~ カメラ・レンズ沼から抜け出せない男の話 ~ (後編) で、私 SQUARE がカメラ・レンズの沼へどっぷりつかってしまっていたことをご紹介しましたが…バイオハザード (C ...

  • ロードスターRF 乗り換えます。

    フォトギャラリー

    ロードスターRF 乗り換えます。

    年末に発表されたけど、バーガンディーselection内装のワインレッドに引かれたけど、それより、何より、Android AUTO対応になったことが、大きい。CX5で、Androidオート重宝してる ...

  • NEOTOKYO HUD-2020

    パーツレビュー

    NEOTOKYO HUD-2020

    CarPlayやAndroid Autoが表示できる後付けコンバイナーHUD人柱として購入してみました。以下コメントはiPhoneとの組み合わせで試した結果です。Andoroid Autoでは試して ...

  • 欧州はプラグインハイブリッド無いんだね(日本もまだだけど)

    ブログ

    欧州はプラグインハイブリッド無いんだね(日本もまだだけど)

    スバル XV にハイブリッド、「e-BOXER」…欧州発売SUBARU(スバル)の欧州部門は1月20日、『XV』のハイブリッド、「e-BOXER」を欧州市場で発売した。e-BOXERは、電動モーター ...

  • ブログ

    アプリを足して。

    帰りにGooglePlayカードを買ってまいりまして。さくっと適用致しまして。 差し当たって一般の方であればまずしないであろう(?)「メモリの解放」を自動でしてくれるアプリを入れました。 「スマホ最 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ