梅小路蒸気機関車館に関する情報まとめ

  • ブログ

    久しぶりに撮り鉄。SL北びわこ号

    久しぶりに撮り鉄✨お彼岸の中日、墓参りの前にSL北びわこ号を見に行ってきました🎵まずは試し撮りに♪特急しらさぎ号を(*^^*)次に新快速を(*^^*)いよいよお待ちかねの♪SL北びわこ号( 〃▽〃 ...

  • 広島に行けなかったので京都いってきた

    ブログ

    広島に行けなかったので京都いってきた

    9月16日土曜日。本来、この日は広島に前入りしてJR三江線に乗ったり、3C友達のmasatakaさんと広島マニアック観光してたはず。。。なんですが、台風接近で17日のマツダ三次テストコースのイベント ...

  • SL訪問 C56 その1

    ブログ

    SL訪問 C56 その1

    旧国鉄の前身である鉄道省が製造した小型軽量テンダー式蒸気機関車です愛称はシゴロク、シーコロまたは高原のポニー本線より低規格な簡易線には、大型機関車は入線できないため短距離線区向けには1932年(昭和 ...

  • 鉄道博物館

    ブログ

    鉄道博物館

    お盆休みに鉄道博物館へ行ってきました~。いつものようにお盆は実家に帰省してたのですが、特にやることもなくて暇だったので、京都に昨年オープンした鉄道博物館へ子供を連れて行ってみることに。入場するとまず ...

  • 京都鉄道博物館 初訪問

    ブログ

    京都鉄道博物館 初訪問

    京都鉄道博物館2016年京都梅小路蒸気機関車館を発展開設された鉄道博物館です今回 初めていってきました(^^)v閉館した大阪交通科学博物館から多くの車両が引っ越してきました展示フォトアルバムはこちら ...

  • ブログ

    京都博物館へ行ってきた(その2)

    屋上から京都駅方面を望みます。尖った塔が東寺、中央付近が京都タワーと京都駅です。真っ黒な雲はその日、米原〜野洲間を一時運転見合わせに追い込んだ雨雲。これのお陰で湖西線経由で帰宅することになってしまい ...

  • ブログ

    京都鉄道博物館へ行ってみた(その1)

    一昨日は久々の出張で京都へ行きました。昨年と外回り営業とは随分な差です(笑)仕事がおもったより早く捌けたので、京都鉄道博物館へ行ってきました。梅小路蒸気機関車館のリニューアルからほぼ1年位でしょうか ...

  • 【(後編) いくぜ てっぱく!】 『鉄道博物館』 と 『大宮でブラタモリ』

    ブログ

    【(後編) いくぜ てっぱく!】 『鉄道博物館』 と 『大宮でブラタモリ』

    6月30日出張帰りの大きな?寄り道・・・。館内放送が、『EF55 1の転車台実演が始まりますので、お集まりくださ~い』と、案内しています。元々、車両ゾーン中央の転車台には、最後の蒸気機関車牽引旅客列 ...

  • 銀閣寺と京都鉄道博物館

    ブログ

    銀閣寺と京都鉄道博物館

    本日は仕事休みで4連休のため、実家へ帰省です。毎度ながら、実家へ帰省時は何処かに寄りますが、今回は昨年と同様に京都へと。はい、出発は午前5時過ぎというわけで、朝日が出て少しですね。いつものように小田 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ