ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
私的にこれに参加しなければまだ春は訪れていないと言っても過言ではない一大イベント群馬県みなかみ町の3ダム春の点検大放流!その中でもこの矢木沢ダムの点検放流の為に水上にやって来ました。この日だけの特別 ...
明日5/12(日)は職場の第8会ダム会です😃今回は矢木沢ダムへ行く予定です🚙🚐🚐🚐🚗💨明日はイベントがあって、年に一回の点検放流も楽しみです😄ご一緒いただく皆さん、よろしくお願いしま ...
右側に湖を見ながら、細かい落石があちこちにある道を走っていると前方に矢木沢ダムが現れます。以前に訪れた埼玉の二瀬ダムと同様、アーチ式コンクリートダムですが、こちらの方が規模が大きく、脇にロックフィル ...
ワタシのゴールデンウィークは後半の4連休です。どこも渋滞は必至でしょうが、せっかくの連休なので遠くのダムへ行ってみることにしました。場所はダムが密集している『群馬県』。なかでも「関東の水がめ」と呼ば ...
令和最初のダム巡りは、いつもより多く回る予定を立ててから、ダムに行きました。■1基目「小森ダム」駐車スペースがなかったため、少し先にある空き地に車を停めさせていただきました。このダムはゲートがなく、 ...
令和4日目は、地元グンマーのダム巡りに午前10時に出発。まずは薗原ダムを目指します。約1時間で到着。管理事務所でダムカードもらいました。従前からのカードと天皇在位30年と群馬ディスティネーションキャ ...
やっと通行止めが解除になったということで~情報だと矢木沢ダムの須田貝ゲートは6:00オープンとの事でしたが、実際は8:00だった。待たされましたが、時間より早くダムカードを頂けたので助かる矢木沢ダム ...
どもども!ベロたんでっす( 〃▽〃)さて、4月のダム巡りを3つ連続でお届けするこのシリーズ(←シリーズなの?)、いよいよ完結編です。←3つ目の今回は1泊2日の旅なので、なかなか盛りだくさんですので、 ...
ダムめぐりアーチ式コンクリートダム(アーチしきコンクリートダム、Concrete Arch Dam、CAD)主にコンクリートを主要材料として使用し、アーチ止水壁にかかる水圧を両側面の岩盤で支える型式 ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
3000km達成!
のうえさん
1063
上郷ブレイク9月&ラニカイラ ...
490
[レクサス RC F]Fun ...
425
[日産 セレナハイブリッド] ...
415