ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
今舞鶴港とれとれセンターで充電中ですが、表題の通り朝から130.8km走行して初めての充電です。帰りは満タンでもありませんから無理です。今、積算距離計は89875km,9万キロ迄あとわずか。今日も酷 ...
先週の話になりますが、慣らし運転のついでにツーリング行ってきました!9時40分出発道の駅いながわで記念撮影wしばらく走って道の駅瑞穂の里さらびきへ到着朝ごはんを食べてなく、おなかがすいてたので名物そ ...
2日の土曜、仕事を定時に引き上げて、天の橋立へ20時に出発し、0時に「舞鶴港とれとれセンター」へ到着。http://www.toretore.org/本日はここで車中泊を、、、、、、、、って、ここは ...
土曜日の夜から彼女と急遽ナイトドライブしようということで京都まで行ってきました。ほんとは日曜日晴れたら久々にチャリデートをしようと思ってたんだけど予報では雨だったので夜からどっかいこか~ってことで。 ...
行ける訳無いのでここまでが限界…土曜日は天気が良かったのでオール下道で舞鶴までソロツーリングに行って来ました。舞鶴といえば海上自衛隊や赤レンガ倉庫とかですがその辺はスルーで舞鶴港とれとれセンターで鉄 ...
相棒(CBR)も無事にオイル漏れから無事復帰し。オイル交換も済ませて本日早朝ツーリングへ出発です。向かう場所は京都舞鶴港!ここを抑えれば道の駅スタンプラリー京都府下制覇です。途中、山間部の気温が10 ...
昨日の続き。のんびりシュークリーム食べたたら、パラパラと雨が降っていちゃいました(ーーオープンで海に向けて出発と思ってたので、ちょっと残念・・・思った他より早く「舞鶴港とれとれセンター」に着きました ...
3日目は新潟ではなく、敦賀から舞鶴に向かいます。目的地は道の駅舞鶴港とれとれセンターです。握り拳よりも大きな岩牡蠣をふうれいさんが発見して浅漬けと3人でペロッと頂きました。生臭さもなく、海のミルクと ...
今週の休日は日本海方面へドライブしてきました。もう昼間はオープン走行は厳しい季節ですね。舞鶴の海上自衛隊に立ち寄りました。直近で護衛艦を見ることが出来ました。関西電力の直営水族館である『魚っ知館』で ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ふじっこBAR 1-1
ふじっこパパ
1092
[レクサス RC]レクサス( ...
440
朝の一杯 9/4
373
[トヨタ アルファード]「脅 ...
361