pivot power drive(pdx-a1/b1/d1/h1/h2/h3/s1/s2/t1/t2)に関する情報まとめ

  • PIVOT POWER DRIVE(PDX-A1/B1/D1/H1/H2/H3/S1/S2/T1/T2)

    パーツレビュー

    PIVOT POWER DRIVE(PDX-A1/B1/D1/H1/H2/H3/S1/S2/T1/T2)

    ハイオク、社外マフラー、剥き出しエアクリーナーとの組合せで使用しています。レベル9にしていますが、レベル7との違いは分かりません…70-75馬力程度は出ているのではないでしょうか。測定はしていません ...

  • PIVOT POWER DRIVE(PDX-A1/B1/D1/H1/H2/H3/S1/S2/T1/T2)

    パーツレビュー

    PIVOT POWER DRIVE(PDX-A1/B1/D1/H1/H2/H3/S1/S2/T1/T2)

    かなり前に準備していたのですが、気がのらず放置していた物です。あまりのヒマさに、本日、ようやく取り付けしました。効果の程はまだ分かりませんが、調子にのってしまうと、燃費は確実に落ちるでしょう。もう少 ...

  • PIVOT POWER DRIVE(PDX-A1/B1/D1/H1/H2/H3/S1/S2/T1/T2)

    パーツレビュー

    PIVOT POWER DRIVE(PDX-A1/B1/D1/H1/H2/H3/S1/S2/T1/T2)

    スイフトを降りた子から譲って頂きました。私の車は純正マフラーですが、トルクアップ、ブーストアップを感じました。特に2速全開は目が追いつきません。ブースト0.8→1.1ダイヤル3の設定

  • PIVOT POWER DRIVE(PDX-A1/B1/D1/H1/H2/H3/S1/S2/T1/T2)

    パーツレビュー

    PIVOT POWER DRIVE(PDX-A1/B1/D1/H1/H2/H3/S1/S2/T1/T2)

    ブーストアップというターボ車の特権を試してみたくなり取付けイメージではノーマルのオーバーシュートの辺りで張り付くイメージですかね?ざっくり言うとNAの同じ車で排気量違い1800ccと2000ccとか ...

  • PIVOT POWER DRIVE(PDX-A1/B1/D1/H1/H2/H3/S1/S2/T1/T2)

    パーツレビュー

    PIVOT POWER DRIVE(PDX-A1/B1/D1/H1/H2/H3/S1/S2/T1/T2)

    トルクが太くなった気がします。コペン特有なもさっきが無く加速が良く気持ち良い走りが出来る様にならました。

  • PIVOT POWER DRIVE(PDX-A1/B1/D1/H1/H2/H3/S1/S2/T1/T2)

    パーツレビュー

    PIVOT POWER DRIVE(PDX-A1/B1/D1/H1/H2/H3/S1/S2/T1/T2)

    お手軽にパワーアップしたかったので取り付けてみました。今後エアクリを交換するつもりなので、取り付け推奨位置であるエアクリボックスに取り付けられないのでバッテリー側面に取り付けました。レギュラー、設定 ...

  • PIVOT POWER DRIVE(PDX-A1/B1/D1/H1/H2/H3/S1/S2/T1/T2)

    パーツレビュー

    PIVOT POWER DRIVE(PDX-A1/B1/D1/H1/H2/H3/S1/S2/T1/T2)

    70馬力オーバーを味わってみたくなり購入しました。俗に言うブーコンなんでしょうが、最近の車は電子ソレノイドでアクチュエータの作動圧をコントロールしてるので、そこの制御に介入させる物だと考えます。取り ...

  • PIVOT POWER DRIVE(PDX-A1/B1/D1/H1/H2/H3/S1/S2/T1/T2)

    パーツレビュー

    PIVOT POWER DRIVE(PDX-A1/B1/D1/H1/H2/H3/S1/S2/T1/T2)

    スロコンからのパワードライブですトルクが厚くなった感じです3000rpm以上回してブーストが掛かる乗り方をしないとノーマルと大差ありません体感できますがこちらもしばらく運転すると慣れてしまいます笑

  • PIVOT POWER DRIVE(PDX-A1/B1/D1/H1/H2/H3/S1/S2/T1/T2)

    パーツレビュー

    PIVOT POWER DRIVE(PDX-A1/B1/D1/H1/H2/H3/S1/S2/T1/T2)

    安いパーツではないですが、コスパ高く効果が実感しやすいです。ノーマルよりもう少しパワーが欲しい場合にうってつけだと思います。

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ