ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
ECU書き換えるお金がないので、とりあえず導入。出だしのもっさり感が消えたので満足(^o^)アクセル開度が表示されるのもいいですね※ECUを書き換えたため現在は取り外してあります。
【総評】オートクルーズがついていたので買いました。純正のクルコンと迷ったけど、30~140キロまでコントロールするので、こっちにしました。【満足している点】【不満な点】
【総評】出だしがよくなりました。(SP3でちょうどいい感じ!)【満足している点】こんなに出だしが、変わるなら早くつければよかった!【不満な点】燃費が若干落ちるかな…
そんなに高くなく取り付けも簡単なスロットルコントローラです。スポーツモード側で出足のもっさり感は消せますが機械式スロットルのダイレクト感とはまた違いますよね〜
【総評】フリード時代お世話になったスロコンやっと取り付けましたε-(´∀`; )出だしのもっさり感がマシになった気がします( ̄▽ ̄)【満足している点】もっさり低減【不満な点】
加速がスゴ過ぎる! もはやハイブリッドの意味ない😓 取り付けした後に「ハイブリッドシステムチェック」の警告がメーターに表示されて焦ったけど問題なく運行可能🤭
価格的にも最初は失敗してもしょうがないと思っていましたがレスポンスも良くなりかなりドライブが楽しくなりました!もっと早く買っておけばよかった^^;今はSP3で走ってます
電子スロットル特有の出だしのもっさり感を解消する為にアクセルハーネスも含めて1万ちょいで購入昔からあるスロコンですがいまだにコスパは優秀ですな後日取り付けます(o^^o)
諸先輩方の整備手帳を参考に、取り付けました。前車、アルファードにも取り付けてました。フォレスターに取り付けると、おったまげ〜。両面テープは、後日修正します!
< 前へ| 131| 132| 133| 134| 135| 136| 137| 138| 139| 140| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ シエンタ]愛国駅から幸福駅へ
ハチナナ
497
[三菱 デリカミニ]スパイク ...
388
[ハイタッチ!drive] ...
385
[レクサス RC]レクサス( ...
503