フロントガラス 風切り音に関する情報まとめ

  • ルーフデッドニング

    整備手帳

    ルーフデッドニング

    ドライブレコーダー(JADOミラー型分離T860Amazonで購入)の配線をするためもあったので、購入店にお願いして協力して頂き、ルーフ内張を取り外しました。※(ドラレコの配線は購入店で施工してくれ ...

  • 【忘備録】攻城に備えて洗車

    ブログ

    【忘備録】攻城に備えて洗車

    昨日は雨、明日は攻城。午後から仕事のため、午前中に洗車しました。フロントガラスのみウィンドウストロングリセットを施工。その後、トヨタGRレーシングAERO STABILIZINGGLASS COAT ...

  • R1いじり その132 冬支度 他♪

    整備手帳

    R1いじり その132 冬支度 他♪

    冬に向けて作業開始です※ アニキいつもいつもありがとうございますm(__)m 前回8/15から約3か月で4000km走ったのでオイル交換して…※ ちょっと走り過ぎたか… 冬タイヤに交換して…※ 車高 ...

  • セレナ アルミテープチューン 2022.11.5

    整備手帳

    セレナ アルミテープチューン 2022.11.5

    ドアミラー下部にペタリ。※風切り音軽減に効果があるらしいw 前後タイヤハウスの前側にペタリ。※前側だけというのがキモらしいw フロントバンパー下部の両サイドにペタリ。※進行方向に横向きというのがキモ ...

  • 静音計画 ボンネット+ダッシュボードビビリ編

    整備手帳

    静音計画 ボンネット+ダッシュボードビビリ編

    次にボンネットと言ううかエンジンルーム側今度はマルチモールで各ドアで施工したのとは物が違います。 ボンネットに貼るのでなく、閉まった時の隙間埋めの感じでフェンダー→ライト~グリル~ライト~フェンダー ...

  • コネクターカバーなり

    整備手帳

    コネクターカバーなり

    サスペンション部品買った時ついでになんかないかな?コネクターカバーポチりした 剥き出し レバー起こして カパっとカチッとハマった レバー倒して出来上がりわずか作業時間2分程度 エンジンルーム久しぶり ...

  • 風切り音がする、隙間風を感じる

    整備手帳

    風切り音がする、隙間風を感じる

    フロントガラスから感じるため、シーリング材で埋めます。ホームセンターで700円ほど とりあえずマスキング シリコン シリコンこれから走行してまたレビューします。

  • 作業メモ デジタルインナーミラー取付

    整備手帳

    作業メモ デジタルインナーミラー取付

     デジタルインナーミラーの取付作業メモです。セルスターのCS-1000SMはヴェゼルのサンバイザーに干渉せずフィッティングが良いこと、前後ドラレコとデジタルミラーが一体化していること、オービスの警告 ...

  • ブログ

    アルミテープまとめ(簡単施工のみ)

     整備手帳に挙げてないのも含め、今までに貼付したアルミテープのまとめです。 ごく簡単に施工できる部分に少しづつしかやってません。 幅1インチのアルミテープを普通のセロテープのカッターで1センチづつ引 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。