ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
3月は「ゆめしま海道」へ桜を堪能してきたので4月最初の週末は地元で桜を楽しんできました。佐保川の桜安倍文殊院談山神社駐車場十三重の塔石舞台古墳
初詣に行ってまいりました。合格祈願並びにボケ封じ、厄除けなどが期待できます。境内は思いの外広いです。正月は花で作る干支の絵を展望台から見ることができます。
とりあえず画像1反対から。。。ハンドル切る方向が逆だしwww7周回って厄除けのお祈りをしてきました。
新築したガレージが土地の裏鬼門に位置るため、三人寄れば文殊の知恵でおなじみの日本三文珠、「阿部文珠院」へ祈祷に訪れました。 奈良県桜井市阿部645
駐車場にて本堂金閣浮御堂(仲麻呂堂)御手洗所安倍晴明堂コスモス迷路大きな蜘蛛
正暦寺1正暦寺2安倍文殊院1安倍文殊院2石舞台古墳長谷寺1長谷寺2
日本3大文殊のひとつ安倍晴明が陰陽師の修行をしたといわれている。大きな寺ではないですが、きれいです。 奈良県桜井市阿部
朝霧高原夜叉が池安倍文殊院国宝うなぎ又兵衛さかよしさんツアイスさん
文殊院のコスモス その1文殊院のコスモス その2万葉文化館明日香村の風景飛鳥坐神社明日香村で給油ガソリンスタンド3人目のオッサン登場
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
増量目標達成
ふじっこパパ
1250
上郷ブレイク9月&ラニカイラ ...
495
[日産 セレナハイブリッド] ...
436
[レクサス RC F]Fun ...
431