BBS BBS RI-Aに関する情報まとめ

  • RAYS GRAM LIGHTS 57XR

    パーツレビュー

    RAYS GRAM LIGHTS 57XR

    スタッドレス用に交換しました。BBSのRI-Aよりは重さを感じます。夏と冬でイメチェンできてよきです。シンプルなスポーク形状なので洗いやすいです。

  • Holts / 武蔵ホルト ホイールカラーペイント

    パーツレビュー

    Holts / 武蔵ホルト ホイールカラーペイント

    BBSのRI-A ダイヤモンドブラックにがり傷が3cmぐらいあったので使用。削ったりパテ盛りする製品もあるみたいですが、余計に目立つという噂を聞くので、素直にカラータッチペンですることに。

  • BBS RI-A ハブリング 取り外し

    整備手帳

    BBS RI-A ハブリング 取り外し

    中古で購入したホイールに60mmのハブリングが装着されていました。スバルは56mmなので、取り替えます。これがさび付いて取れません。 KURE 5-56を吹きかけます。 精密ドライバーで留め金を引っ ...

  • 足下チェンジ

    ブログ

    足下チェンジ

    以前もS4tSで付けていたBBSのRI-Aホイールを中古で手に入れました。当時は20万で北九州まで買いに行ったなあ。それからくらべるとちょっと少し割増しになりましたが、送料と思うとしれています。組み ...

  • BBS RI-A

    パーツレビュー

    BBS RI-A

    BBS RI-A 03318インチ 8.5J インセット+48ダイヤモンドブラック欲しかったホイールが中古で出ていたので購入。

  • BBS RI-A

    パーツレビュー

    BBS RI-A

    A110sからの継承です。やはり鍛造かつ、かっこよさはBBSがダントツだと個人的に思います。

  • 車検準備 ハミタイ対策

    整備手帳

    車検準備 ハミタイ対策

    黄色のラインがフロント 前方30° 、真下0° 、後方50°白のラインがSilkBlaze sports フェンダーエクステンション ブラック 720mm 黄色のライン ...

  • 車検準備 ハミタイ対策

    ブログ

    車検準備 ハミタイ対策

    今回の車検準備で一番面倒だったのはハミタイ対策「ハミタイ(はみ出しタイヤ)とは、車軸から前方30度、後方50度にあたる車体(フェンダーなど)よりタイヤが外に突出している状態を指します。2017年6 ...

  • BBS RI-A

    パーツレビュー

    BBS RI-A

    レヴォーグから引き継いだホイールです。レヴォーグ時代、車高を下げたら引っ込んでしまったのが嫌で、夏用を買い直した結果、冬用が贅沢仕様となってしまった独身時代の遺産、、 今回の乗り換えで、純正8.5J ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ