amazon firetv stickに関する情報まとめ

  • ブログ

    モニタ設置②配線

    今日は配線をしていきます。配線にあたって、TV以外の機能をつけていこうと思います。①HDMI入力端子の設置 fireTV Stickやパソコンが繋げますし USB CのAltanete Modeを使 ...

  • 楽ナビ導入!

    ブログ

    楽ナビ導入!

    ラパンの環境改善に、楽ナビを入れました。半導体工場火災の影響で納期に1ヶ月以上かかりましたがやっときました!AVIC-RZ511カロナビも以前のミニクロスオーバー以来2年ぶり。この時代らしくディスク ...

  • amazon firetv stick

    パーツレビュー

    amazon firetv stick

    サイバーナビにfiretvstickが取り付けられるとのことで、付けました😊docomo in car connect接続で車でも見れるなんて凄いですね😆

  • Amazon Fire Stick TV

    パーツレビュー

    Amazon Fire Stick TV

    ※画像は使い回しです前車MA15Sで、カーナビ画面でYouTubeを観るために購入しました。MA37Sも、せっかくオプションのHDMIケーブルを付けてもらったので、本機を導入。まあ、コレを使いたかっ ...

  • ブログ

    テレビが壊れたので有機EL4Kテレビに買い替えた

    5月1日(土)の朝、起きてからリビングに行ってリモコンでテレビを付けたら、一瞬だけ映ってシャットダウン。電源ランプが点滅するだけの置物と化した… アセアセ( ̄_ ̄ i)タラーネットで調べたら電源部の ...

  • Amazonタイムセール祭りで!-1

    ブログ

    Amazonタイムセール祭りで!-1

    グレイスのエンスタ取付、部品購入で結構お金を使ってしまったので、ちょっと迷ったのですが、ま、いいかって事でFireTV Stickを購入です(笑)どうせPrime会員なんだから、自室だけでなく、1F ...

  • ホンダ(純正) リア席モニター

    パーツレビュー

    ホンダ(純正) リア席モニター

    ホンダ純正のリア席モニター(VM-185EN)です。高かったですが、これを付けるとリア席からオーディオを操作できるリモコンが付属すると言うので、純正にしました。受光部はリアモニターに付いているので、 ...

  • 車載Wi-Fiで快適な車内づくり作戦です!

    整備手帳

    車載Wi-Fiで快適な車内づくり作戦です!

    今は普通に在庫がありますが、品薄当時Amazonを徘徊しているとパイオニアのDCT-WR100Dの正規価格在庫があって思わずポチってしまいました!すぐに届いたので家の中で動画を参考に初期設定しました ...

  • Amazon プライムビデオ、Netflixを見るために!

    整備手帳

    Amazon プライムビデオ、Netflixを見るために!

    子供達が暇しないようにAmazonプライムビデオ、Netflix、YouTube等見るためにfireTV stickを取付けます。変換から変換で電源もいっぱいいるので沢山付けることになります。嫌にな ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ