ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
定番のリアフレーム補強バーとの組み合わせで装着できます見えにくいですがなかなかカッコイイです
会場内は色んな人のインフルエンザウィルスが充満してるであろうオートメッセに行ってきた。一番見たかったBRZとトヨタ86シートもホールド性が良さそう、センターコンソールが高めなのが気に入りました。グロ ...
11/12/25のブローよりGDB-Fブロック、フルバランス、ポート研磨、クランクオフセット等々部品代よりも手間が掛かりまくったEJ21を組んで貰い12/02/05納車。12/02/05感想慣らしの ...
あまり目立ちません…高速直進性は何とも言えませんが、あの小ささでは効果に疑問符が付きます。完全な自己満足パーツ。今後、20~30mmほど下にオフセットする予定です。
GC系はリアのアライメントが狂いやすいそうなんですね補強とGDB F型のディフューザーをちゃんと取り付けたいんで購入しました
GDAロアアームに合わせて交換フロントが1mm太くなりハンドリングのしっかり感がましました~リアは同じ太さでした^^;残念
レガ用のラインナップがなかったので取りつけ図で配管が近かったGDB-F用をワンオフベースで新品を購入 が、全然合わずに結局フル加工・・・・ かなりはみ出てます(笑 でもさすが、音はピカイチでお気に入 ...
ポート研磨された様子GC系のブロック補強が一番少ないGR系のブロック横の補強がGD系より細いGDB-Fのブロック歴代で1番補強が強いカッパーミックスクラッチ
他のBH乗りの方のパーツレビュー見ながら「いーなーほしーなー」言うてたら付いてしまいましたwでも、ミッション載せ替えたばっかりで節約せなあかんしな~、と、もう少し先に考えていましたが…そんなに物欲し ...
< 前へ| 141| 142| 143| 144| 145| 146| 147| 148| 149| 150| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[日産 セレナハイブリッド]ALPINE X-1 ...
結ヒナパパ
434
🥢グルメモ-1,032- ...
403
※この投稿には映画『F1/エ ...
993
モンスター リバイブ、使って ...
340