アルミホイールに関する情報まとめ

"アルミホイール"に関連するパーツ・商品

  • サクションパイプ作成

    整備手帳

    サクションパイプ作成

    今まで鉄製だったサクションパイプをアルミパイプにて作成しました。 元々付けてたHKS?のサクションパイプアルミかと思いきや鉄でした(^_^;)しかも黒だしパイピングはアルミポリッシュで統一したかった ...

  • 不明 フットレスト(左足用)

    パーツレビュー

    不明 フットレスト(左足用)

    オシャレは足元から、と聞いたことがあるような気がするので、アルミペダル風のフットレストを購入しました。純正だと黒樹脂パーツなので、地味な感じですが、これを付けたことで、足元が華やかになった気がします ...

  • SHIMANO BL-MT401

    パーツレビュー

    SHIMANO BL-MT401

    アルミ製の2フィンガーブレーキレバーです。キャリパーを400番台にしたのでレバーも400番台で統一しました。

  • X.A.M DRIVEN SPROCKET (STEEL)

    パーツレビュー

    X.A.M DRIVEN SPROCKET (STEEL)

    これまで同メーカー製のアルミ製を使用していたが、今回は耐久性を重視して、スチール製にしました。

  • 日産(純正) 植毛加飾ピラー

    パーツレビュー

    日産(純正) 植毛加飾ピラー

    前期頃の3.5Lにのみ設定されていた、純正で植毛加飾されている室内ピラーパネルです。カタログには「フロントピラー植毛加飾」としか表記されていませんが、AピラーとBピラーに部品設定があります。本車両は ...

  • リアスプロケット交換

    整備手帳

    リアスプロケット交換

    交換前のアルミ製スプロケット 山がここまで減ってた (^^; 今回は耐久性を重視してスチール製のものに交換しました。 新品に交換しました。見た目も中々良くて気に入りました。交換時走行距離:92,00 ...

  • サントリーフーズ DEKAVITAC

    パーツレビュー

    サントリーフーズ DEKAVITAC

    ローヤルゼリーエキス配合の清涼飲料ローヤルゼリーエキスは車には効果ありませんが、飲むと多少やる気が出ます。【本題のパーツレビュー】キレートレモンやタフマン等のスリット加工栓と悩みましたが、ナール成形 ...

  • フットレスト(左足用)の取付け

    整備手帳

    フットレスト(左足用)の取付け

    左足用フットレストを取り付けます。 左足用フットレストは、純正では樹脂製のものが付いています。せっかくなので、アルミペダルっぽいのがいいなぁと思っていました。 純正のフットレストの、ブレーキペダル側 ...

  • 中華 エアバルブ

    パーツレビュー

    中華 エアバルブ

    軽量アルミ、バネ下荷重の軽減!?

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。