日光サーキットに関する情報まとめ

  • ブログ

    【みんカラ始めました!】自己紹介ブログ

    【みんカラ始めました!】自己紹介ブログです。まえおき 2024年にもなって今更ながらみんカラをはじめてみました。 今となってはX(Twitter)だったりInstagramだったりのSNSが主流 ...

  • 第132回六連星走行会@日光サーキット(追記有り)

    ブログ

    第132回六連星走行会@日光サーキット(追記有り)

    今日は、日光サーキットにて開催されました、team六連星走行会に参加して来ました。 KZTC栃木のサーキットオフ会も兼ねております。 受付開始は7時からですが、皆様6時にはおおむね集まるので自分も6 ...

  • 六連星★彡様の走行会に参加しました!

    ブログ

    六連星★彡様の走行会に参加しました!

    六連星★彡様の日光サーキットの走行会に参加しました!ひじょうに歴史ある?雰囲気のいい走行会でした。地元のとちあいかを販売してて、サーキットの地元の特産物を取り扱ってるようですね。山梨のサーキットの走 ...

  • 3月10日、日光サーキット

    ブログ

    3月10日、日光サーキット

    日光サーキットへ走りにいきました。珍しく日曜が休みになったので、知り合いに会えるといいなーっと思ってたら結構会えました。今日も200Tシバタイヤで走ります。前回がまぁまぁ暖かい六連星の走行会で39秒 ...

  • パーツレビュー

    SwitchBot 防水温湿度計

    <便利な温湿計です>・サーキットの外的環境を記録するのに,3月中旬の日光サーキットから使い始めた小型温湿計について,簡単な記事にしたいと思います.・アプリ管理でデータを簡単に残せ,しかもそのデータを ...

  • ブログ

    【車載動画】2024/2末~3月 CR-S使って,ピッチとロール配分意識しながら練習(3本)

    ■2月末~3月末の車載動画 全体所感(本庄,袖ケ浦,日光) 3つの走行とも,すでに暖かくなってきたので,練習の意識を強めに走っていましたのでブログと動画に.  ロールとピッチの時間的配分を特に意識し ...

  • TC2000 4回目150.796km/h(2024年3月23日土)

    ブログ

    TC2000 4回目150.796km/h(2024年3月23日土)

    走りました。プロアイズ筑波2000Enjoy走行会。休みのタイミングに合う走行会が中々なくて、何故か土曜日が休みだった事を思い出して見つけたプロアイズ走行会。枠が空いていての滑り込み申請。TC200 ...

  • 先週の桜とシミュレータ

    ブログ

    先週の桜とシミュレータ

    1. 春の気配3月下旬なのに今週は寒いですが、先週は暖かかったので河津桜を見に行ってきました。いつもの山もまだ塩カル、砂が残ってるものの、もう路面凍結は無し。また某コースを7往復してたら油温が100 ...

  • ブログ

    再び、日光サーキット

    今日は強風の中、日光サーキットにリベンジにきました。前回、アライメント変更で望みましたが、プッシュアンダーがひどく立ち上がりでアクセルが踏めず、自分に合ってないと感じ、アライメントまた変更しました✨ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。