本州最北端の地に関する情報まとめ

  • スズキ スカイウェイブ250 タイプS

    愛車紹介

    スズキ スカイウェイブ250 タイプS

    本州最北端の地にて

  • 北海道から内地への帰還。前編

    ブログ

    北海道から内地への帰還。前編

    開拓の地、北海道。珠玉の思い出の数々。その時間を、一瞬だけ振りかえり。。雨男の私の、奇跡的な天候による恩恵は計り知れず。ただただ、美しい思い出を胸に。内地への帰還へ・・・。でも、まだ旅はつづく。。詳 ...

  • 東北を訪ねて3千キロ~東北後編~

    ブログ

    東北を訪ねて3千キロ~東北後編~

    延ばし延ばししてたらもう3ヶ月も前の出来事になってた・・・ブログ熱はほぼ限界なのかも・・・この旅はとりあえず今回で完結です6/25 未明~7/2 未明第1日目( 859 km):    徳島~中央道 ...

  • ブログ

    東北ドライブ5日目(浅虫→大間崎→恐山→十和田)

    9月14日東北ドライブ5日目、この日も朝食はこんな感じ。下北半島縦貫道で北に向かいます。今日も雨・・・こんなところに『横浜』が。ちょっとトイレ休憩。途中右折して、県道46号でショートカット。結構楽し ...

  • ブログ

    東北ツーリング 6日目

    【8月15日(月)】6日目今回の東北ツーリング 1番の目的地、「大間」へ向かいます。まずは、むつ湾展望台へ街に雲の隙間からの光がふりそそぐ景色は、とても神秘的でした大間にお昼頃に到着できるよう、下北 ...

  • 埼玉~青森(2日目と半日)

    ブログ

    埼玉~青森(2日目と半日)

    青森旅行2日目です!弘前市内のホテルへ泊まり、ドライブまっぷるに従って進みます!地図で見るとこんな感じ!かなり時間がかかります(^_^;)7:17 160414km 122.2km で出発。浪岡IC ...

  • 【 ふるさと 】 青森県・鰺ヶ沢町 【 納税 】

    ブログ

    【 ふるさと 】 青森県・鰺ヶ沢町 【 納税 】

    何故,何故 貴女は綺麗に なりたいの?その目を 誰もが見つめてくれないの?【 今回届いたのは,conventional な・・・ 種アリ です。  本州最北端の地より,大きめのヤツがやってきました♪ ...

  • ブログ

    絶景の仏ヶ浦(青森県下北半島)

    かれこれ一ヵ月ぶりのブログになります。去年はこの時期左肩を脱臼して安静にしていたので一ヵ月何処へも撮影に行かれませんでした。ただ僕の仕事は毎年7月はメッチャ忙しく、今年は酷暑と言う事もあり結局この一 ...

  • ブログ

    本州最北端の地まで…!

    こんばんは!ここ最近インターンの選考に落ちたりその他諸々不運続きで落ち込んでいるplatnusです……w そんな事は捨て置き、17~18日にかけて青森へ行ってきました~!今回は帰省を兼ねてなので、そ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。