車載器管理番号に関する情報まとめ

  • 今からでも出来るのか?

    ブログ

    今からでも出来るのか?

    増車車両を快適にする為に、ETCを付けようと思いますが、EF7に付いていた物を移植しようと思いますが、車載器管理番号が0から始まる個体です。思い起こせば、牛貯の田中屋合宿参加の為に、付けた物です。何 ...

  • ETC2.0セットアップ

    整備手帳

    ETC2.0セットアップ

    ETC2.0はETCを更に進化させたもので、ETCより優れた面は、圏央道の料金が通常ETCより2割安い落下物や渋滞末尾情報など危険情報を事前に静止画で知らせてくれるITSスポットから最大1,000k ...

  • ETC 2022年/2030年問題(確認してみました)

    整備手帳

    ETC 2022年/2030年問題(確認してみました)

    以下 正確な情報ではないかもしれません国交省HP等で確認お願いしますm(__)m我が家 10年以上使っているETC 2台 どちらもDENSO製品車載器管理番号0から始めるものが2022年電波法に引っ ...

  • ブログ

    2022年問題。

    まだまだ先かと思っていた2022年問題。2022年12月から一部のETC車載器(2007年以前)がスプリアス認証の関係で使用出来なくなる。スプリアスとは無線をしている人ならピンとくるかと思いますが、 ...

  • パナソニックETC車載器取付

    整備手帳

    パナソニックETC車載器取付

    わがWRX STI。2017年式、走行2万キロ。今時珍しくETCが非搭載 (^^;;とりあえず高速で面倒なので、まずはETC車載器を。買ったのはパナソニックCY-ET926Dというモデル。新セキュリ ...

  • ETC・車載器管理番号の変更

    整備手帳

    ETC・車載器管理番号の変更

    毎月ETCマイレージサービスからのメールが届きます。管弦楽…じゃなくて、還元額を確認してみたところ…。https://www.smile-etc.jp/index.html 結構ポイントが溜まってい ...

  • DENSO DIU-5310

    パーツレビュー

    DENSO DIU-5310

    基本機能[ETCカード有効期限通知機能]忘れがちなETCカードの有効期限を音声でお知らせ。[セットアップ情報通知機能]ETCカードで決済可能なパーキング(一部のみ)などの登録時に必要な「車載器管理番 ...

  • ETC2.0  車載器管理番号

    整備手帳

    ETC2.0 車載器管理番号

    カロッツェリアのNavi&ETC情報→システム情報→接続状態で確認出来ます。

  • DiscoverPro:ETCの車載器管理番号の調べ方

    整備手帳

    DiscoverPro:ETCの車載器管理番号の調べ方

    ETC利用照会サービスを利用しているのですが、ETCカードを最近変えたので、カード番号を紹介サービスのサイトに追加登録しなければならなくなり、その時にETC車載器の管理番号の入力が必要です。登録時の ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。