CUSCO 強化スタビライザーに関する情報まとめ

  • CUSCO 強化スタビライザー

    パーツレビュー

    CUSCO 強化スタビライザー

    CUSCO フロント強化スタビライザーを装着しました。前後とも、強化スタビとなりました。純正ビル脚との組み合わせが、予定通りの効果です。ロールが激減、接地感マシマシです。

  • CUSCO 強化スタビライザー

    パーツレビュー

    CUSCO 強化スタビライザー

    前後に青いの入れてます。ロールが多少減りました。鈍ちんなので劇的な効果は?でもコーナーで頑張ってくれているはず…

  • CUSCO 強化スタビライザー

    パーツレビュー

    CUSCO 強化スタビライザー

    クスコの強化スタビライザーリア用です。どうもフロントの減衰力に対してリアが最強にしても少し弱めで、導入。どんな動きになるか楽しみ。

  • CUSCO 強化スタビライザー

    パーツレビュー

    CUSCO 強化スタビライザー

    中古品をゲットしました。まずはリアを換装。乗り味ですが コーナリング時のフロントの入りがとても良くなりました。フロントのスタビライザーはノーマルなのでロールの量はまだ多めですが。リアの役割 硬くなっ ...

  • パーツレビュー

    CUSCO 強化スタビライザー

    過去議事録です。オンザレールになります。

  • ブログ

    5/28 土曜日

    5/18 土曜日朝から晴れ、暑かった。今日は予定通り、「VAB」を整備工場さんへ持ちこみました。HKS車高調・前後ショートスタビリンク・ローダウン用ヘッドライトオートレベライザーステー・RECARO ...

  • CUSCO 強化スタビリンク

    パーツレビュー

    CUSCO 強化スタビリンク

    今回は フロント/リア&ステアリングラックステイ 3パーツ 同時交換です。下回りを クスコ&STIのロアアームで補強したら ステアリングを めいいっぱい切ると 異音が鳴っていたので スタビライザーリ ...

  • CUSCO 強化スタビライザー

    パーツレビュー

    CUSCO 強化スタビライザー

    続いてフロントのスタビも換えました。メンバーをほぼ外さないといけないので、リヤに比べて工数は多いです。メンバーを固定するボルトのうちいくつかは深い所にあるため、スピナーハンドルに付けるエクステンショ ...

  • CUSCO 強化スタビライザー

    パーツレビュー

    CUSCO 強化スタビライザー

    リヤのスタビを換えました。覚悟してたけど外すの大変でした、難易度高い知恵の輪で。クスコのサイトでは作業時間0.5Hと。慣れてる人ならやり方というか、抜き方があるのかなあ。これ本当に外れるの!?って途 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。