ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
取付自体はいつもお世話になっている業者さんでお願いし、10分程で完了。エアクリの上に設置する方が多いようですが、後々剥き出しタイプに交換することも想定し、ヒューズBOX上に設置を依頼しました。業者さ ...
スロコンと同時に入れたので効果は?です。燃費に大きな変化は無かったので、エンジンにそれほど負荷は掛かってないかと思います推奨のダイヤル7で使用
サブコンです。タイヤをデカくした影響で発進時のトルク不足を感じたので買ってみました。ヤフオクで購入。
N-ONEにも取り付けていた pivot power drive をS660君にも取り付けてみました。取付は簡単圧力センサーの間にプラグインで後は電源配線を繋ぐだけ。メーカーHP適応車種表ではR1/ ...
納車前購入
簡単設置です。設定は「5」です街乗りレベルでは快適になると思います♪pivotのHPでUPされているパワーグラフ📈では、3000回転以下ではノーマルより低い値となっていますが、それは設定「5」では ...
定番のサブコン。取り付けて早速近所をひと回り、設定は推奨の7で!やっぱり想像どおりトルクがありますね~(笑)価格を考えるとお買い得感バリバリでした(笑)
当初からECUの書換えを検討していたので数社のデモカーを試乗しましたが・・・パワーを持て余してしまうと感じたのでサブコン導入に変更しました。4000PPMからドッカンターボ感が得られます。4000 ...
ピボット3driveのクルーズコントロールとブリッツのパワスロの相性が悪いので、チェックのチェックを繰り返しパーツ交換に踏み切ることに。これとパワスロをごっそり入れ替えます。純正エアクリの上には設置 ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ふぅーーー!当て逃げ対策完了です🤗😀
narukipapa
871
[ホンダ N-BOX+カスタ ...
595
キリ番
552
[レクサス RC]レクサス( ...
459