CUSCO LSD type-RS 1.5Wayに関する情報まとめ

  • トヨタ MR2 SW20

    愛車紹介

    トヨタ MR2 SW20

    いきなりMR2を買いました(笑) ミッドシップに悪戦苦闘しつつも楽しく乗ってます♪ と言ってもMR2以外乗った(走り込んだって意味ね)こと無かったりwww~ 取り付けパーツ ~ ◎エンジン周り    ...

  • LSD

    ブログ

    LSD

    かれこれ8万キロ以上も酷使してきたもののCUSCO製LSD(Type-RS)はまだ使えそうですが、せっかくですから今回同じモノで新調しようと思っています。元々ドリー号@S15は某ショップのデモカー@ ...

  • CUSCO LSD Type-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD Type-RS 1.5Way

    ブレーキング時の安定性を求め1.5WAYを選択今までの挙動進入オーバー(リアがむずむず)⇒立ち上がりアンダー(アクセル我慢)LSD導入後進入ニュートラル(ブレーキ踏める)⇒立ち上がりニュートラル(ア ...

  • LSD組み込み

    整備手帳

    LSD組み込み

    予備ミッションご開帳~走行5万キロのミッションです。 クスコ タイプRS 1.5WAYです。各部シール、ベアリング交換しました。あとは、搭載のみ。

  • CUSCO LSD Type-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD Type-RS 1.5Way

    クスコ・タイプRS 1.5Wayです。一昔前は、TRDかクスコとかて意見が真っ二つに割れていましたが・・・まず、極端な言い方をすると、なめらかな効き方をするのがTRD。バッキバッキのクスコて感じです ...

  • CUSCO LSD Type-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD Type-RS 1.5Way

    生まれて初めて入れました。ショップのオススメでこれになりました。昨日慣らしが終わったばかりで、まだ踏み込んでませんが、面白いですね。かなり挙動不審ですが…w外のタイヤが蹴られるカンジというか、なんと ...

  • 駆動系パーツ 入荷しました

    ブログ

    駆動系パーツ 入荷しました

    どうせLSD入れるなら駆動系は一通り取り替えちゃえ!!!!!!っという勢いで商品を注文、入荷。LSD → クスコ タイプRS 1.5WAYフライホイール → スズキスポーツ フライホイール (+ベア ...

  • RFY アップグレードデフケース

    整備手帳

    RFY アップグレードデフケース

    デフケース装着+4.44ファイナル+クスコ LSD タイプRS 1.5WAY 59400km〜※慣らし500Km後、デフオイル交換〜6/7……TC2000 60×28/1……FSW 5週で ...

  • LSD仕様変更

    整備手帳

    LSD仕様変更

    以前リアデフを取り付けたとき、自分のクルマのことがマッタク分かってなかったので、仕様不明状態・・・イニシャルは以前調べたところつるしぐらいだったと記憶。今回は以前から興味のあったRS2wayのデフに ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ