CUSCO LSD type-RS 1Wayに関する情報まとめ

  • ブログ

    2010スペック

    S2の2010仕様が完成しましたよ。これは間違いなくケイズで45秒台いけるでしょ!仕上がったのが15日(金)で16日は近所やケイズをゆっくり走って慣らし、その後、デフオイル交換17日にこっそりケイズ ...

  • DC5取り付けパーツメモ。

    ブログ

    DC5取り付けパーツメモ。

    ある方達へwまだ何か付いてるとは思いますが、思い出せませんw実際の売却時は数点取り外します。(その点は連絡します)予備パーツも何かまだあると思いますが、これまた思い出せませんwww思い出したら、下に ...

  • パーツレビュー

    CUSCO Type-RS

    1WAYです。価格はわかりません。。。(またかよ!?)個人的には中速(100km/h前後)ではいい感じです。それより下のスピード域ではアンダー傾向にあるような・・・私の運転技術にも問題はあるのでしょ ...

  • トヨタ スターレット E-EP91

    愛車紹介

    トヨタ スターレット E-EP91

    15年目突入。18万キロ走行。ボロやけど・・・ 愛しいスタさん。検切れノーマル車両をヤフオクでGET!!3か月ほどかけてチマチマ修理しながら2009年3月に車検取得。サーキットをメインに楽しく遊べる ...

  • パーツレビュー

    CUSCO Type-RS

    1Wayでつるしのまま使用。タイムアップには必須の装備。雪道にも強い味方。(笑オープンデフだと、コーナー立ち上がりにアクセルONしても内輪をかきむしるだけなのでアクセルの我慢を強いられるが、LSDが ...

  • ブログ

    タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━キ!!

    本日は仕事で自宅待機中でございますorzスイフトマガジンにでかでかと載せていただいた割に仕様のところが少なくて少し申し訳ないと思ったので現在の主な仕様(思い出せただけ)を羅列してみます。なんかパーツ ...

  • スバル レガシィB4 TA-BE5

    愛車紹介

    スバル レガシィB4 TA-BE5

    学生時代に雑誌を見て一目惚れ。免許を取ってすぐに購入しました。中古販売店で試乗した際にボクサーサウンドを聞いて購入決定。一時期はレプリカ仕様にしようと思っていましたが、サーキットも興味があり、現在は ...

  • ブログ

    納車からのまとめ

    納車時に注文した部品(工賃込み) SHフォレスターハザードスイッチ交換    3163円 GRB純正同色リアガーニッシュ交換     14000円 GRB純正シフトパネル交換       1864 ...

  • 日産 シルビア

    愛車紹介

    日産 シルビア

    大切な車でした。とてもよい車です。感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとう。PHOTO : DUNLOP DIREZZA CHALLENGE 2010+ tune +エンジンノーマルHKS サクション ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ