テザリングに関する情報まとめ

  • Androidディスプレイオーディオ取り付け

    整備手帳

    Androidディスプレイオーディオ取り付け

    パンダのオーディオはラジオのみ。Bluetoothも繋がりません😅さすがに不便なのでディスプレイオーディオを買ってみました。 どこのご家庭にもある針金2本用意してロックを内側へ。針金ハンガーでもイ ...

  • TRYONEタブレットホルダー取付

    整備手帳

    TRYONEタブレットホルダー取付

    ヘッドレストにつけるタイプのタブレットホルダーを取り付けました前車まではミニバンでフリップダウンモニターをつけていたんですが、カローラクロスではヘッドレストモニターかな〜なんて漠然と考えていましたと ...

  • 落雷による『ネット不通による障害』⚡

    ブログ

    落雷による『ネット不通による障害』⚡

    昨日夕方、派手な雷⚡⚡それ以後、ネットがつながらない❗TV映らない‼️ が ほぼ1日たとうとしている😔J:comに連絡がつかず、今日連絡!復旧の予定は今日中❗ネット・メール❌ もちろん「みんカラ」 ...

  • Amazon fire tv stick HD

    パーツレビュー

    Amazon fire tv stick HD

    スマホを新しくしたら映像出力機能がないモデルだったので仕方なく買ってしまいました。自宅でも使えるので良いかな🆗最初だけセットアップ等で時間かかりますが、2回目からはすんなり繋がります。ポケットWi ...

  • CarlinKit TBox Plus 8+128GB

    パーツレビュー

    CarlinKit TBox Plus 8+128GB

    Data SystemテレビキットとFire TV Stickを導入するか迷ったが、施工の手間や電源確保が大変そうだったのでAI Boxにしました。プロパイロットに悪影響が出たらイヤだし。導入は簡単 ...

  • T-connectのAppsについて

    ブログ

    T-connectのAppsについて

    納車されて一週間過ぎて、今のところ最大の不満点がありまして。T-connectのAppsが一回もインストールに成功したことがありません。ほぼ毎日、日中もしくは21時、更には0時頃とかにも挑戦していま ...

  • Ottocast OttoAibox i3 接続方法

    整備手帳

    Ottocast OttoAibox i3 接続方法

    OttoAibox i3と車との接続方法です。ペラペラの紙切れの取説には全く書かれていません。第6世代のiDrive(ID6)との接続方法です。自分自身の備忘録として残しておきます。ちなみに・・・世 ...

  • AIBOXに悪戦苦闘(;^ω^)

    整備手帳

    AIBOXに悪戦苦闘(;^ω^)

    先日パーツレビューにUPした格安AIBOX。私のスマホはAndroidなので、CarPlay/Android Auto両方搭載されたものを購入しました。CarPlayのみ対応の商品は多いんですが、 ...

  • テザリング時のワイヤレスCarPlayが有効に

    ブログ

    テザリング時のワイヤレスCarPlayが有効に

    うちのMAZDA2はワイヤレスCarPlayに対応しています。上位の車種はわかりませんが、MAZDA2では、多分非常に珍しいです。便利かというとまずは、諸事情でiPhoneとAndroidを両方使っ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。