車載器管理番号に関する情報まとめ

  • ETC車載器取付

    整備手帳

    ETC車載器取付

    Yオクにて落札しました。かなり古い機種ですが動けば一緒ですので…(笑)PanasonicのCY-ET908Dです。日髙のり子さんボイスのアナウンスです(´∀`)南チャン やることは常時電源 ...

  • パーツレビュー

    DENSO DIU-3200

    ETC不調と車載器管理番号チェックと履歴確認登録2007年に父が4年落ち1万5千キロほどで購入の、2003年モデルアコード20ELについていたホンダアクセスのETC。商品名は分からず。ネットで調べた ...

  • 純正ナビ VICS端子修理やETC2.0について

    整備手帳

    純正ナビ VICS端子修理やETC2.0について

    vw純正オプションナビ 下。部品取でヤフオクで1円落札したメーカー純正ナビ上。 今回はナビのFM VICS端子が外れてしまいましたので修理します。この省スペースでハンダつける技術はないので、ユニット ...

  • ETCマイレージサービス

    ブログ

    ETCマイレージサービス

    GWの初日に県外に住む従兄弟家族が来てくれました。約11年ぶりの再会でお互いかなり喋りましたね!普段あまり喋らない私の声がかれる程喋りました(笑)さて、従兄弟から気になる情報がありました。普通に高速 ...

  • ETC2.0対応HCE-B110Vの取り付け

    整備手帳

    ETC2.0対応HCE-B110Vの取り付け

    ETC2.0対応のHCE-B110Vを取り付けました。中古品入手なので光ビーコンアンテナなしです。 取り付ける前にETC背面にある車載器管理番号を控えておきましょう。セットアップの際に必要になります ...

  • ETC車載器のセットアップ(オートバックスにて)

    整備手帳

    ETC車載器のセットアップ(オートバックスにて)

    中古で購入して取り付けを終えてあったETC車載器(DSRC車載器、ETC2.0 )のセットアップをしてもらってきました。オートバックスにて。金額は3,780円の930円引き=2,850円+税で3,0 ...

  • ブログ

    ETC 2022年問題

    もう殆ど装着されてると思うETC…しかし、セキュリティの問題から2022/12から使えなくなる機種も有ります詳しくは検索してもらえば判りますうちも調べましたら…車載器管理番号が0から始まってましたア ...

  • 三菱ETC EP-437KB 車載器管理番号音声案内

    整備手帳

    三菱ETC EP-437KB 車載器管理番号音声案内

    前車からハスラーに乗り継いだ時にETCを移植したんですけど、はめ込み設置の為、車載器管理番号の外部確認が出来ず、「あれ困ったー」とネット検索で探した結果、ようやく調べる事が出来たので、メモ書きとして ...

  • ( ̄~ ̄;) ウーン ETCについて考える

    ブログ

    ( ̄~ ̄;) ウーン ETCについて考える

    こんばんは。今回はいつも以上に面白みのないblogです。個人的見解でいつもの駄ブログ以上に長文、駄文ですのでスルーしていただいても構いません(^^;)先日コペンのETCの利用明細照会を利用したいので ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。