BNR34に関する情報まとめ

  • 日産(純正) BNR34ペダル/後期アルミペダル

    パーツレビュー

    日産(純正) BNR34ペダル/後期アルミペダル

    後期純正 アルミペダルです。アクセル、ブレーキ、クラッチ、フットレストの4点でアクセルペダルのみASSYで交換です。アクセルとフットレストは簡単に取り付けられますが、ブレーキ、クラッチペダルはコツが ...

  • BNR34 リセッティングの準備です!

    ブログ

    BNR34 リセッティングの準備です!

    N先生のBNR34です。CeramicPro9Hの施工が先日完成しました。今回フロントパイプ→キャタライザー→メインマフラーと排気系を一新したのでパワーFCのリセッティングです。明日から大掃除の為セ ...

  • EVっぽくないEVかつ先行プロトモデルと見ればまずまずな1台

    クルマレビュー

    EVっぽくないEVかつ先行プロトモデルと見ればまずまずな1台

    ド頭の属性がマイカーになっていますが正しくは試乗ですから(笑)サスガに現時点で500万円近いテストベッドに投資はできませんね(爆)つーか一度投稿しちゃうと乗車形式は戻せないシステムに問題ありなんだけ ...

  • NISMO フロアマット

    パーツレビュー

    NISMO フロアマット

    ニスモのBNR34用フロアマットER34だと運転席の一部がちょっと足りない感じになるけど自分はシートを前に出しているのでぶっちゃけ見えないから問題なし助手席と後席はぴったりはまる

  • 日産 スカイラインGT‐R

    愛車紹介

    日産 スカイラインGT‐R

    最後の直6エンジン搭載車第二世代GT-Rの最高傑作いつの時代もクルマ好きのハートを鷲掴みにする車。車両型式 GF-BNR34車体寸法 全長4600x全幅1785x全高1360mm最高出力 280ps ...

  • 第19回 北陸スカイライン・フェスティバル

    ブログ

    第19回 北陸スカイライン・フェスティバル

    前日譚となる前回のブログから日が空きましたが、ようやくまた一歩前進です(遅っwというわけで、今回はまだ11月5日に話が遡ります(;・∀・)新しいホテルの新しい大浴場、新しい部屋でゆっくりと疲れを癒や ...

  • BNR32にBNR34用キャニスターを流用(その2)

    整備手帳

    BNR32にBNR34用キャニスターを流用(その2)

    BNR32とBNR34では、キャニスターの大きさが全然違うので、ブラケットはそのままでは使えないです。なので、隙間にメラミンスポンジを挟んでみることにしました。メラミンスポンジは、難燃性らしいので、 ...

  • BNR34 セラミックプロ2層目硬化チュー!

    ブログ

    BNR34 セラミックプロ2層目硬化チュー!

    皆様おはようございます!N先生のBNR34に2層目のCeramicPro塗布が完了し赤外線ヒーターで温度を上げて硬化させている様子がフクちゃんから届いたので御紹介します。赤外線ヒーターがムーディーな ...

  • BNR32にBNR34用キャニスターを流用(その1)

    整備手帳

    BNR32にBNR34用キャニスターを流用(その1)

    BNR32のキャニスターは製廃。以前から車がガソリン臭い感じもするし、キャニスターが詰まると、燃料タンクに負担がかかって破損するという事も聞いたので、BNR34用のキャニスターを流用してみる事にしま ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。