Bimmercode codingに関する情報まとめ

  • ブログ

    コーディング

    BMWでのやりたかったことの残りにコーディングがあったのだが、我慢できず買ってしまった。。。携帯BimmerCodeを考えていたのだがこれにOBDアダプタをつけると1万4000円位かかるな。。とか、 ...

  • ダメだー

    ブログ

    ダメだー

    超久しぶりにBIMMERCODEでコーディングでもするかーとアダプタを刺してアプリを起動。エキスパートモードでとある項目をチェックすると…あれ??あらかじめネットで見つけておいたコードと若干違うぞ? ...

  • Mカラー フロントグリルカバー

    ブログ

    Mカラー フロントグリルカバー

    先日取り付けた…Mカラー フロントグリルカバー は意外に…カッコ良いね〜中国へ出張中のらんすまさん情報によると、大陸のBMWオーナーで流行っているとか?! (^^;;ちょっと…アップ😁うしし…やっ ...

  • デイライトコーディング

    整備手帳

    デイライトコーディング

    時々お見かけする皆さんのMINIが日中にリングライト点灯させてるのを見ると、どーしてもうらやましくてーとうとうコーディングやっちまいました!😱 Amazonで購入です。BMW MINI コーディン ...

  • BimmerCode ヘッドユニット読み込みエラー

    整備手帳

    BimmerCode ヘッドユニット読み込みエラー

    BimmerCodeでヘッドユニットを読み込むとエラーで読み込めない。以前に地図のupdateの為、海外のショップにリモートにて依頼した際の影響かと思われる。HU_NBTのみエラーで他は読み込めるが ...

  • SG Software GmbH & Co. KG bimmercode

    パーツレビュー

    SG Software GmbH & Co. KG bimmercode

    コーディングをするスマホアプリ.F系・G系の対応車両が格段に便利になります.【できること】iDrive 起動時のリーガルディスクレイマーを非表示にしたり,後退時のサイドミラーの動く角度を変えたり,デ ...

  • ブログ

    【小ネタ】変速タイミング表示メニュー有効化

    予告していた「変速タイミング表示メニュー」有効化のコーディング情報です。今回も見た目重視ですので実用性は・・・この機能はデフォルトが有効化されているので、わざわざ無効化する必要はないかも?!ですが、 ...

  • BimmerCodeで簡単コーディング

    整備手帳

    BimmerCodeで簡単コーディング

    コーディング備忘録。こんなに簡単に色々出来るならもっと早く買ってれば良かった!エキスパートモードは怖いから触れてないです。 ①ドアロック解除ハザードを2回→3回(ロック時も点滅回数変更出来るけど、解 ...

  • BimmerCodeを使ってコーディング

    整備手帳

    BimmerCodeを使ってコーディング

    今までコーディングはRAIKOさんにお願いしていて、今回も依頼したのですが「2023年式のデータはまだ対応していないため施工が出来かねます」と断られたwまぁ最近予防線めちゃ張っている感じだし色々あっ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ