DRY-ST1000cに関する情報まとめ

  • ドライブレコーダー交換

    整備手帳

    ドライブレコーダー交換

    ニュースを見ていたら、見覚えのあるドラレコがリコールとの事。早速メーカーページで確認した所、使っているDRY-FH200が対象製品と判明。手続きを取り交換品DRY-ST1000cが送られてきました。 ...

  • YUPITERU DRY-ST1000c

    パーツレビュー

    YUPITERU DRY-ST1000c

    以前レビューしたYUPITERU製ドライブレコーダー DRY-ST1000cです。DRY-FH200のリコールに伴う代替品として使用してたんですが…走行中に電源のON OFFを繰り返す。電源が入らな ...

  • YUPITERU DRY-ST1000c

    パーツレビュー

    YUPITERU DRY-ST1000c

    アクセラで使っていたDRY-FH200がリコール対象になり、新たに送られてきたドライブレコーダーになります。リコール対象品は映像がカクカクで、夜間はほとんど映らずあまり良いと言える商品ではありません ...

  • YUPITERU DRY-ST1000c

    パーツレビュー

    YUPITERU DRY-ST1000c

    【再レビュー】(2018/02/12)昼、夜間の撮影動画をキャプチャ、リサイズして追加しました。画質は初期設定のままでフリッカ設定は50Hzで使っています。HDRだとは言っても・・・夜間画像はこんな ...

  • YUPITERU DRY-ST1000c

    パーツレビュー

    YUPITERU DRY-ST1000c

    前車から外したままでしたがやっと取り付けました笑笑変な弄りばかりして重要な物は後回しになってました…( ̄∇ ̄)電源はシガー取り出しが嫌いなんでオプションカプラーから〜〜( ͡° ͜ʖ ͡& ...

  • YUPITERU DRY-ST1000c

    パーツレビュー

    YUPITERU DRY-ST1000c

    大昔にドライブレコーダに興味を持ち、たまたまアップガレージで3,000円くらいで売られていた、ユピテルの格安ドラレコを購入。ところが、ステー形状がゴミのような製品で、取り付けるとフロントガラスの上部 ...

  • ドライブレコーダーの取り付け

    整備手帳

    ドライブレコーダーの取り付け

    リコール引き換え品のYUPITERU DRY-ST1000cを取り付けです。 出先の休憩中にて速攻です。とりあえず、シガーから電源とりです。 場所はここ。

  • YUPITERU DRY-ST1000c

    パーツレビュー

    YUPITERU DRY-ST1000c

    使っていた同社製のDRY-FH200のリコール交換品です。付属microSDカードが8GBだったので別途サンディスク製の128GB品を購入し、FAT32にてフォーマットし直して使っています。Gセンサ ...

  • ユピテル DRY-ST-1000cについて

    整備手帳

    ユピテル DRY-ST-1000cについて

    愛用していた同社製のドライブレコーダがリコール交換対象になってしまいました(汗)メーカーにwebで連絡を取り、代品が来ました。SDカードの添付が8GBでしたのでもっと容量の多いSDカードを購入。32 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。