ENEOS CVT FLUIDに関する情報まとめ

  • タントカスタム2回目の車検@楽天車検

    整備手帳

    タントカスタム2回目の車検@楽天車検

    今回は楽天車検にしました。車検点検整備をお願いしたのは近所のエネオスです。理由はCVTフルードをサスティナにしたかったので(^_^)整備箇所は以下の通り・ブレーキフルード全量交換・シャーシブラック施 ...

  • 油の話 (ガソリン・添加剤・エンジンオイル)

    ブログ

    油の話 (ガソリン・添加剤・エンジンオイル)

    こんばんは。今日2つめのブログ。(一つ目はこちら。)今年に入って、またもんもんもん♪ くまーもん…としている私。やりたいことの目標は立てているのに、それらを始めることができないでいます。理由はいくつ ...

  • ライキ’s『ブルー』2005最終仕様

    フォトギャラリー

    ライキ’s『ブルー』2005最終仕様

    と、いうわけで2005年のラストとして、コレまでのブルーを振り替えたいと思います。まぁ、2004年に購入したときから使用しているものもありますが、2005年までの仕様ということで。^^;いってみよ! ...

  • CVTフルード・ストレーナー交換

    整備手帳

    CVTフルード・ストレーナー交換

    10万キロ越えたのでミッションオイルストレーナー交換、連休が出来たので。ドレインから3㍑。 オイルパン外した画像。 10万キロのオイルパン鉄粉まみれ。 清掃後のオイルパン。 ストレーナー外した、画像 ...

  • パーツレビュー

    ENEOS SUSTINA PREMIUM CVT FLUID

    職場にAT/CVTチェンジャーが入ったので、使い方覚えがてら、試しに交換ー。とりあえず3回程抜き替えして、5.3L程の抜き替えになりました。過走行車はよろしくない話でしたが、とりあえず気にしない方向 ...

  • ENEOS CVTフルード

    パーツレビュー

    ENEOS CVTフルード

    他の方のレポートを拝見し次交換する時はDIYで、そして定評のあるENEOS社製のCVTFにしようと思っていました。約4万キロ走行し、しばらくご無沙汰状態だったのが大きいのかかなりのフィール向上が体感 ...

  • (2021年10月)タントカスタム 3回目の車検&整備完了

    整備手帳

    (2021年10月)タントカスタム 3回目の車検&整備完了

    3回目の車検&整備が終わりました。①全量交換、部品交換は・ブレーキオイル・クーラント・ワイパーゴム・CVTフルード→交換したCVTオイルはエネオス製ENEOS X PRIME 省燃費型CVT ...

  • 真・ライキ’s『蒼呀』2006最終仕様

    フォトギャラリー

    真・ライキ’s『蒼呀』2006最終仕様

    去年も同じ時期にやりました、コレまでの蒼呀を振り替えたいと思います。2006年12月30日現在の仕様です。いってみよ!^o^/~エクステリア~・カーボンボンネット+アウトレットダクト(自家塗装) ( ...

  • ENEOS CVT FLUID

    パーツレビュー

    ENEOS CVT FLUID

    ステラを購入してから、CVTの交換は考えていたのですが、科学合成100%が少なくて、周りにもチューニングショップもないし、仕方なくエネオスで、循環交換をしました。オイルの汚れは、7000Kmしか走っ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ