道の駅「瑞穂の里・さらびき」に関する情報まとめ

  • かやぶきの里

    ブログ

    かやぶきの里

    今日は京丹波市へ行ってきました。最初の目的地は、少し前に行った道の駅『瑞穂の里・さらびき』。お昼頃に到着したのですが、そこから少し足を延ばして、今度は道の駅『和(なごみ)』へ。お腹も空いたのでレスト ...

  • ブログ

    ナビ AVIC ZH09CS

    納車の時に付けたナビがカロの11年版サイバーナビAVIC ZH09CSです。巷ではもっさり・遅い・反応悪いと悪評高いナビです。実際、遅いし反応悪いです(-_-;)ZH07でもよかったんですが、クルー ...

  • 道の駅めぐりドライブ

    ブログ

    道の駅めぐりドライブ

    GWも後半戦、ようやく仕事を気にせず休める休みに入りましたが、天気だけは思う様になってくれませんねぇ…。Y(>_)そこから嫁がバイクを試乗したいと言うので、近所のバイク屋を巡るも連休中の休みに ...

  • 残雪を求めて丹波周辺をドライブ♪

    ブログ

    残雪を求めて丹波周辺をドライブ♪

    昨日に引き続き、今日も晴れ。昨夜はいつになく早く就寝し、朝の光の中で目覚めました(ぉ(とは言っても7時過ぎですが)これは出かけるしかないと思い、妻子を起こして出動準備♪またもや行き先は曖昧でしたが、 ...

  • 道の駅 瑞穂の里・さらびき R173沿いのオアシス

    おすすめスポット

    道の駅 瑞穂の里・さらびき R173沿いのオアシス

    意外に少ない京都府下の道の駅のひとつ。昼前でも野菜が豊富に売っています☆フードコートはやや狭いですが、麦とろ丼セット(\680)や卵かけご飯セット(\400)がオススメですね(^^) 京都府船井郡京 ...

  • ブログ

    瑠璃の譽(るりのほまれ)/長老(ちょうろう)   京都・京丹波

    行く先々で『地酒』を買うのが趣味です。瑠璃の譽(るりのほまれ)   発売元:平田商店 京都・京丹波にある道の駅「瑞穂の里・さらびき」で買いました。長老(ちょうろう)   発売元:長老同じく、京都・京 ...

  • ブログ

    2012年の走り初め

    今日は2012年の走り初めに行ってきました。目的地はるり渓温泉。15時から振舞われるローストチキンシチューが目当てです(笑)ただ、真っ直ぐに行っただけでは面白くないので寄り道します。で、この方の情報 ...

  • ブログ

    近畿、中国地方ツーリング 2日目

    どうも、カモティです。 さて、2日目以降も書いていきましょうかね。 朝5時頃に起きてみると道の駅 水の郷日高川龍遊のあたりは霧が出ていました。 ひとまず身支度を済ませて最初の目的地 高野龍神スカイ ...

  • 道の駅 瑞穂の里 さらびき

    ブログ

    道の駅 瑞穂の里 さらびき

    国道173号線沿いにある道の駅。国道9号線合流手前にあったので休憩に立ち寄りました。丁度ツーリング集団の方々がいらっしゃいまして、NRの質問攻めに…(笑)その時にFブレーキのトラブル(というほどでも ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ