Apexi POWER FCに関する情報まとめ

  • 最近のハイオクガソリンについて (昔のセッティングで大丈夫ですか?)

    ブログ

    最近のハイオクガソリンについて (昔のセッティングで大丈夫ですか?)

    私がMR-SでフルコンのPower-Fcでセッティングしていたころは、ガソリンの種類でノッキングデータの違いが判っていたので、日石の「エネオス ヴィーゴ」限定でセッティングしていました。その当時の噂 ...

  • 987ケイマンSの事:その28

    ブログ

    987ケイマンSの事:その28

    前回の続きです。クルマ好きには2つのタイプが居ると言われています。某有名クルマ漫画のセリフにも、"昔からよく言うだろ、クルマ好きの2つのタイプ 血液にガソリンが流れてるタイプとオイルが流れ ...

  • 懐かしのHKS EIDSにやられた・・・・

    ブログ

    懐かしのHKS EIDSにやられた・・・・

    ECR33にトラストのT518を組んで、Nistune(Z32ECUを加工して)でセッティング。もともとパワーFCついてたけど、とある理由でチェックランプがつくようになっちゃったらしい。これは点検し ...

  • MT化その3(配線加工)

    整備手帳

    MT化その3(配線加工)

    AT用のハーネスをMT用の配線へ加工しました。画像は途中の画像です。配線図通りの方法で結線していきますが、この配線図通りの配置ではないので注意が必要です。使わなくなったAT系統(P~Lまでの)どの線 ...

  • Apexi POWER FC

    パーツレビュー

    Apexi POWER FC

    空燃比を計測し、セットアップをすれば物凄いクルマになりました。

  • Apexi POWER FC & FCコマンダーセット

    パーツレビュー

    Apexi POWER FC & FCコマンダーセット

    購入時に装着済みでした。今後車検対応に仕様を変更するため、知人の知り合いのショップで初期化後、現車合わせでセッティング予定です。

  • Apexi POWER FC & FCコマンダーセット

    パーツレビュー

    Apexi POWER FC & FCコマンダーセット

    120979kmパワーFCを導入!

  • パーツレビュー

    Apexi POWER FC & FCコマンダーセット

    購入時より装着されていました。ノーマルCPUは乗っていないので比較できませんが、性能はいいんでしょう。笑今後のチューニングに合わせて、ほぼ完成したら現車合わせセッティングしたいと夢見ております。コマ ...

  • ECU電解コンデンサーの打ち換え

    ブログ

    ECU電解コンデンサーの打ち換え

    APエンジニアリングのアペックスパワーFC3S-GTE用st205セリカ1号機から使用してるので20年以上??エンジンの微妙なハンチングやFCコマンダーのチラツキが目立ち、中を開けてみても液漏れ等は ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。