アルミテープに関する情報まとめ

"アルミテープ"に関連するパーツ・商品

  • CUSCO ミッションマウントカラー

    パーツレビュー

    CUSCO ミッションマウントカラー

    ポン付けで簡単にカッチリ感ダイレクト感はそこそこいい感じ。ツアVの時はナットにアルミ板にボンドにって自作したけどこんなカッチリ感は出なかった。ベースの良さなのか製品の良さなのか(笑)けどまあ若干の唸 ...

  • ウインカーレバー延長

    整備手帳

    ウインカーレバー延長

    写真撮った後で気付いたんですがよくある市販のコレ実はハンドルにブチ当たります笑 しかもこれアルミ製だけどこんなに重い!仮付けした時ウインカーの戻りでお釣り来て反対のウインカーが点く時があったから ホ ...

  • バンパーを外さずにホーン交換

    整備手帳

    バンパーを外さずにホーン交換

    原付バイクみたいな「ビーッ」っていう音が気に入らないで、ホーンを交換しました。ハーネスも合わせて購入しています。 プラスはバッテリーのこの部分にナットで固定します。 リレーはエアクリーナーのボルトに ...

  • タペットカバー 3日目

    整備手帳

    タペットカバー 3日目

    7/15までに仕上げたいのですが、ちょっと難しそうです。他にも作業を2件〜4件入れる予定です。果たして何件終わるのか…一個も終わらない可能性があります。タペットカバーよく見えるとこは全体に一度100 ...

  • エンジンルーム内に断熱材貼り付け

    整備手帳

    エンジンルーム内に断熱材貼り付け

    純正はペラッペラの物がとりあえず的についているだけなので 去年別の車用に買って余ってたやつを適当に貼り付けました!結構切った貼ったでツギハギ状態にしてしまったので繋ぎ目は余ってたダイソーのアルミテー ...

  • ブログ

    愛車と出会って1年!

    5月3日で愛車と出会って1年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!・社外ガラス+社外モール(端から気付いたら外れ、積雪の重みでモール落下(※回収済 ...

  • エンジンルームを美しく彩る小粋なアイテムを装着。クスコブルーアルマイト仕上げで高級感あふれる、アルミ削り出しの“CUSCO オルタネーターベルトカバー”と“エアコンベルトカバー”を装着しました!!

    ブログ

    エンジンルームを美しく彩る小粋なアイテムを装着。クスコブルーアルマイト仕上げで高級感あふれる、アルミ削り出しの“CUSCO オルタネーターベルトカバー”と“エアコンベルトカバー”を装着しました!!

    昔ながらのイチゴシロップでかき氷が食べたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スバル BRZ ZC6のパーツ取り付けをコクピット荒井のレポートでご紹介します。 ...

  • ブログ

    部品待ちの間に車検

    S2000の部品は午前中は入らなそうなんでスイフトの車検を先にやっちゃいます。去年納車時に色々やってますから今回の車検では基本的な整備だけで終わりそうです。S2000はウォーターポンプまで外してさら ...

  • McGard(マックガード) SUZUKI 純正アクセサリー(MAZDA純正パーツ) ホイールロック

    パーツレビュー

    McGard(マックガード) SUZUKI 純正アクセサリー(MAZDA純正パーツ) ホイールロック

    納車前にTORACOのホイールをアルミホイールに交換することを前提に注文していたマックガード。某カー用品店から約2ヶ月経ってもホイール入荷の連絡がないから、もうどうでも良くなってきて鉄チンでもいいか ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ