セメント抵抗に関する情報まとめ

  • ウインカーの不具合修理

    整備手帳

    ウインカーの不具合修理

    右ウインカーがハイフラになってしまった本来なら外側の部分まで流れなければいけないのだが…ココでストップしてしまう のほほん号Ⅲの仕様は…フロントとリアに別々の抵抗を噛ます方法なのでどちらかの抵抗回路 ...

  • 自作 サイドエアバッグキャンセラー

    パーツレビュー

    自作 サイドエアバッグキャンセラー

    BRIDEシートを注文したので事前準備で作りました。材料・0.5sqケーブル・1Aミニ管ヒューズ・ミニ管ヒューズホルダー(中身だけ)・2.2Ωセメント抵抗・サイドエアバッグ専用コネクタ(オス)0.5 ...

  • TOTOKU CV921X 『バチっ』 再発

    ブログ

    TOTOKU CV921X 『バチっ』 再発

    。。。壊れる気配がない、とか言ってた矢先に。。。この方、9年前にも『バチっ』が発生してFBT交換してたりします。その時はFBTのCRTのプレート電源出力近辺から放電してましたが、今回はセメント抵抗の ...

  • 前後のスピーカーを交換しちゃいました

    整備手帳

    前後のスピーカーを交換しちゃいました

    フロントスピーカーを交換した後、なんとなく低音が足りない気がして、「もっと良いスピーカーにしたらどうなるのだろう?」と気になってしまい・・・・FOCALのPS-165FEをポチってしまいました。 以 ...

  • エアバッグ警告灯

    整備手帳

    エアバッグ警告灯

    私にももれなく点いた警告灯。何度か抜き差ししましたが点灯するのでアダプタを作成。作成にあたり37 Kenさんのブログを参考にさせていただきました。シートポジションセンサー不良とのことでアダプターをを ...

  • ステアリング交換

    整備手帳

    ステアリング交換

    先日、京都八幡解体ゴミ拾いオフ(笑)で、みん友さんの助手席に乗せてもらい、加速を楽しませてもらったときに、運転席見ててステキなモモステが格好良くて、私もステアリングやっぱり交換したいなーという気持ち ...

  • ブレーキランプLED化

    整備手帳

    ブレーキランプLED化

    随分と前にオートバックスで衝動買いしたLEDバルブ。ブレーキ用で赤く光ります。パッケージ捨ててしまったのでどこのメーカーか分かりません。買う時に店員にメガーヌに使用することを相談したら多分使用できな ...

  • 無名 セメント抵抗 5W 0.5Ω 許容±5% 10個セット

    パーツレビュー

    無名 セメント抵抗 5W 0.5Ω 許容±5% 10個セット

    色々なダミー抵抗に使用します。これでコーションが消灯すれば嬉しいのですが。

  • ステアリング交換

    整備手帳

    ステアリング交換

    ステアリングの交換作業。トルクスレンチでエアバッグのネジを外す。 トルクスのネジを外してエアバッグを外す。 細い-ドライバーでエアバッグのカプラーを外す。 ステアリングのセンターナットを緩める。 ス ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。