梅小路蒸気機関車館に関する情報まとめ

  • 京都鉄道博物館

    フォトアルバム

    京都鉄道博物館

    水樹奈々ちゃんのライブで甲子園へ行ったので帰りに寄ってみました!ここには2年位前、梅小路蒸気機関車館の時に一度訪れています。今回新たに『京都鉄道博物館』となってオープンしたので見に行ってみようとなり ...

  • ブログ

    甲子園ライブの翌日は・・・

    どうしよっかなー・・・と数日前から全くプラン無しwライブ後には『鈴虫寺』行こうか?とも考えましたが、時間の制約等もあり今回はパスとなりました。じゃあ・・・、と言うことで朝から移動を開始し・・・やって ...

  • そうだ フラミ,行こう。(その1)

    ブログ

    そうだ フラミ,行こう。(その1)

    JR東海のキャッチコピーをパクリました(笑)毎年,9月のこの時期に開催されている「ロードスターふらの北海道ミーティング」(以下フラミとします)一度は参加してみたいミーティングであったため,昨年のシル ...

  • 京都鉄道博物館など

    ブログ

    京都鉄道博物館など

    この日は午前中に京都鉄道博物館に行きました。前身である梅小路蒸気機関車館は何回か行っていましたが、拡張・リニューアルオープンしてからは初めて。全般的に名古屋の鉄道博物館のパクリ感が色濃く感じられます ...

  • 京都鉄道博物館に撮影に行ってきました♪

    ブログ

    京都鉄道博物館に撮影に行ってきました♪

    京都鉄道博物館は今年の4月に開館した博物館です。以前同じ場所に梅小路蒸気機関車館というのがあり、それを拡張、リニューアルしたのがこの施設です。今回はこちらの撮影実習ということで、テーマは「質感描写」 ...

  • 「京都鉄道博物館」訪問 (その2)

    ブログ

    「京都鉄道博物館」訪問 (その2)

    蒸気機関車が展示されている、旧梅小路蒸気機関車館のエリアへ行くために、2階へ上がります。皆さん鉄道模型をされてましたが、そんなのには目もくれずまずはこの写真。「新幹線500系電車」一度だけ乗ったこと ...

  • ブログ

    堪能しました

    幸運の黄色! 平日ゆえの通勤渋滞と駐車場を探し回る可能性も加味して 我が家を8時15分に出発したのですが・・・ 結局9時には現地到着とか ( ̄¬ ̄; しかし当初予想していた駐車場は4台枠で「空車」と ...

  • 関西旅行(3)

    ブログ

    関西旅行(3)

    「ご隠居、ここは?」というカキワリが実際にあったんですが、こちらは東映京都撮影所と、それに隣接した「東映太秦映画村」です。タイトル画像は、映画村村内から見た撮影所の風景ですが、「警笛鳴らすな」という ...

  • ドクターイエロー特別見学ツアーと京都鉄道博物館

    ブログ

    ドクターイエロー特別見学ツアーと京都鉄道博物館

    5月の中旬だったか、ある旅行会社が募集する団体旅行のメニューの中に、とても気になるものがありました。JR東海の新幹線車両基地を訪問して、ドクターイエローを見学するという内容だったのですが、出発の時期 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。