洗車場 javaに関する情報まとめ

  • 【洗車】5回目2024年7月6日

    フォトギャラリー

    【洗車】5回目2024年7月6日

    7月6日(土)今日は昼からマフラー交換するので、早起きして6時前に地元のジャバの門型ノーブラシ洗車機で洗車しました。洗車コースは、標準コース(洗剤→洗剤→高圧水→高圧水→乾燥→乾燥)を施工しました。 ...

  • 洗車一年ぶり

    整備手帳

    洗車一年ぶり

    一年ぶりの洗車。昨年のピュアキーパー以来。プレスライン以下がとても汚く見てられない。ピュアキーパーの効果か?、まぁまぁ簡単に落ちました。ジャバで洗車したんですが、夜は拭き上げタオル置いてませんでした ...

  • JAVAノーブラシ洗車場 機械洗車

    おすすめスポット

    JAVAノーブラシ洗車場 機械洗車

     ロードスターの取説には機械洗車に入れるなと書いてあります、つまり、ブラシのタッチ圧が幌に好くないのでしょう、だったらブラシがついてなければ好いと言うことで偶にこちらを利用します、お値段はセルフの機 ...

  • 今日は下回りを洗車です。

    ブログ

    今日は下回りを洗車です。

    今日は会社から帰って来て、軽くCOSPAへ行ってスキー前の上半身トレーニング。下半身は休ませるために今日は無しにして。21時からのスタジオメニューも行わず、オレンジ号の下回りを洗ってきました。JAV ...

  • ブログ

    やること多くても

    ディーラーでハイマウントのカバー発注してもらったやつ見たんですが、やはり変わってますね(笑)引っ掛かる爪の部分が開きすぎないように抑制する部品が追加されてます。でもパーツコードは一緒でした。使ってた ...

  • まずはあるものから2(ハイマウントストップランプ)

    整備手帳

    まずはあるものから2(ハイマウントストップランプ)

    またまた買ったまま半年以上そのままのハイマウントストップランプを取り付けるべく、会社帰りにJAVA(洗車場)へ。前回同様、固定は内張にカッターでブスリと穴を開け、インシュロックで固定しました。(ズレ ...

  • ブログ

    洗車のJAVA

    洗車しようと思い立ったものの、押入れにしまっておいたカーシャンプーが見つからず、意気消沈。インターネットで洗車場を探して、手ぶらで行けるという洗車のJAVAに行って来ました。初めてだったのですが、係 ...

  • シがあるかないか

    ブログ

    シがあるかないか

    今日久しぶりに洗車しました。私がいつもいく洗車場はJAVAというところです。ノーブラシで、水だけで汚れを落とすのが特徴です。確かに泥汚れは綺麗に落ちますが、雨が降った時の水滴の後なんかは、なかなかと ...

  • ノーブラシ洗車機のジャバ仙台泉店に行ってきました

    整備手帳

    ノーブラシ洗車機のジャバ仙台泉店に行ってきました

    今日は会社の先輩と車で出掛けるのですが、雨の日続きで車があまりにも汚れていました。メテオグレーは汚れが目立つので近所に洗車できる場所がないか探したところ、ジャバという洗車場を発見。 洗車場に行くのが ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ