ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
ここからは、嫁の希望で、安曇野の美術館巡り。おいらは全く興味無し。天候が大崩の大雨、嫁が美術館巡りをしている間に撮影ポイントを探しながらアテンザの撮影に勤しもうと思っていたのが、この天候のおかげで撮 ...
お盆休みの1泊2日旅行で安曇野に来ております。本日初日の最初はタイトル画像の安曇野ちひろ美術館入ると入口にこんな巨大なオブジェが・・・絵をたくさん堪能したのはもちろんですが・・・撮影スポットで記念撮 ...
月曜日は、”いわさきちひろ美術館”に行って来ました。途中でひどい渋滞に巻き込まれてしまい、おまけに突然の雨に降られ、ダイガンはいきなり汚れてしまいました(>_↑ ごく普通の住宅街の中にあります ...
観光地のメジャーな美術館らしく駐車場も大混雑で奥の奥へ。広大なちひろ公園を散策しながら向います。見えて来た美術館の建物。岩のオブジェは真っ二つに切断した切り口にアート細工を施した凝ったモノ。入口へ到 ...
ネット検索で見つけた”山岳美術館”へ。赤松の林の中にひっそりと建っていました。山が好きで絵が好きな方には超お奨めです。実際に登って、現場でスケッチした作品が多く感動しました。ヒマラヤでスケッチ中に爆 ...
ジャンセン美術館エントランスちひろ公園の池ちひろ公園から美術館を望むエントランス出口紫スズラン
こんにちは、わーげんこです。今回は7月下旬に行った夏旅の思い出を記しておこうと思います。大まかなルートは、東京 → 安曇野ぷらぷら → 白馬ぷらぷら → 長野ぷらぷら → 諏訪 → 軽井沢ぷらぷら ...
スーパーツーリングジャパンの第二弾企画 <斑尾高原TRG & BBQ>前日から松本城の前に宿をとり、たくさん遊びます。まずはこちらはEH酒造㈱造り酒屋さんなのだ。中を見学させてもらえ試飲も ...
長野県の安曇野、戸隠は大阪に次いで第二の故郷と言っていいぐらい毎年通っています。特に安曇野は、片道約3時間と比較的近いこともあり、年に4・5回のペース。なかでも「安曇野絵本館」は何度も通っていて、オ ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ シエンタ]旅の思い出(銘菓とゴジラ)
ハチナナ
527
これ面白くないですか?
450
[トヨタ アルファード]「最 ...
424
🍜グルメモ-1,068-百 ...
376