コスモ 燃費に関する情報まとめ

  • 省燃費運転の結果18.3km/lを記録

    ブログ

    省燃費運転の結果18.3km/lを記録

    400km弱を走った燃費が、過去最高の18.3km/lを記録。これは8月30・31日に1泊で下呂温泉に行ったときのこと。初日、往路は豊明ICから中央高速中津川IC間の約75kmを80~100km/h ...

  • 20B ユーノスコスモ

    ブログ

    20B ユーノスコスモ

    【バブル期の日本車を象徴する存在がこのユーノスコスモだ。デビューは1990(H2)年。マツダのスペシャリティ&スポーツの新チャンネルとして発足したユーノスブランドのイメージリーダーカーで、日本車らし ...

  • 珍車PART910

    ブログ

    珍車PART910

    珍車シリーズ在庫大処分!?いやいや、ストック溜めるだけ溜めてるんで連投でっす(^^;910弾に因んで?910ブルーバード捜しましたが残念ながら無かったっす(ってそれじゃどっかの語呂合わせ〇チガイじゃ ...

  • エアコン フルメンテ

    整備手帳

    エアコン フルメンテ

    6年目に入った我が家のJB23エアコンの効きがちっとばかり悪くなった気がしてメンテナンスをしてもらいました。エアコンガス補充エアコンガス交換エアコンオイル(コンプレッサーオイル)交換とまぁメニューと ...

  • 脱線の予感? ・・・ コスモの予感(爆ぅ~)

    ブログ

    脱線の予感? ・・・ コスモの予感(爆ぅ~)

    ハマグリシルビアのブログで、ロータリーの話がチラッと出てきましたので ・・・ 当ブログ恒例の脱線寄り道です(汗)。コスモAP ・・・ コレも1975(昭和50)年デビューです。コレ(画像)には、13 ...

  • 愛媛県四国中央市と新居浜市をぶら~り♪

    ブログ

    愛媛県四国中央市と新居浜市をぶら~り♪

    PE22キャブレターのセッティングも良い感じにとれたみたいなのでようすみがてら愛媛県四国中央市にある金砂湖までちょいと行ってきました♪国道319号の原付にはちょっときつい上り坂を上り途中、四国中央市 ...

  • 祝マツダ創立100周年【歴史を振り返る】Vol.6

    ブログ

    祝マツダ創立100周年【歴史を振り返る】Vol.6

    マツダの創業100周年を記念してお送りするシリーズ『祝マツダ創立100周年【歴史を振り返る】』は第6弾・・・前回はマツダ(東洋工業)を象徴するロータリーエンジンの話題をレポートしました(^.^)20 ...

  • 白コスモのパワーウインドー修理に着手

    ブログ

    白コスモのパワーウインドー修理に着手

    運転席のパワーウインドーモーターが焼けてしまった白コスモ・・なかなか時間が取れなかったのですが、ようやく?修理に着手しました。新品のモーターが出れば何のことはないのですが、そこは部品が出ない旧車のツ ...

  • マツダ社員すらお勧めしなかったランクル買う前にちょこっと所有。当時としては装備もゴージャスさがすごかったしパワーは当時のレシプロエンジンでV10

    クルマレビュー

    マツダ社員すらお勧めしなかったランクル買う前にちょこっと所有。当時としては装備もゴージャスさがすごかったしパワーは当時のレシプロエンジンでV10

    当時としては豪華すぎる装備類足回りは若干柔らかかったのが気になってましたがのりごこちは当時のクラウンより上パワーも低圧ターボにあえてしての280PSなので関係者にターボなしするべきでなかったのかと? ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。