二十四の瞳映画村に関する情報まとめ

  • 秋の定番

    ブログ

    秋の定番

    多分、こちらの地方では、紅葉の定番スポットらしいのですが、小豆島にある寒霞渓というところに年賀状用の写真を撮りにいってきました。高松港からフェリーで島に行くのですが、現地では移動手段がかなり限られて ...

  • ブログ

    小豆島ツーリング♪

    先週、バイク仲間と「ツーリング行きてーなー」なんて話しになりみんなに声かけたら1番休みが取りにくいやつツレ2が「5日なら休めそーじゃわー!」 よーし、じゃあ俺も休みとってワクワクしながら行き先を検討 ...

  • 家族旅行 H24-5-4~5 小豆島にて

    フォトギャラリー

    家族旅行 H24-5-4~5 小豆島にて

    5月4日初日 小豆島オリーブ公園・・・いい天気!①5月4日初日 小豆島オリーブ公園・・・いい天気!②5月4日初日 小豆島オリーブ公園・・・いい天気!③5月4日初日 二十四の瞳映画村・・・コブダ ...

  • 小豆島一日目スポット紹介

    フォトギャラリー

    小豆島一日目スポット紹介

    土渕海峡世界一狭い海峡とギネスにのってるらしい横断証明書というものが横の役場で100円で発行してもらえます。ただの絵はがきだが(笑)オリーブ園かなりたくさんのオリーブの木がなってます。お土産やさんは ...

  • 小豆島

    フォトギャラリー

    小豆島

    岡山県の日生という所からフェリーに乗りました☆生まれて初めて自分の車でフェリーに乗ったんで緊張しました。小豆島に到着後、二十四の瞳映画村という所に行きました。映画村の通り道にマルキン醤油記念館にいき ...

  • ブログ

    お盆休みポタ2017  小豆島南コース②

    小豆島ポタその②です。あ、ちなみに小豆島は「こまめじま」でも「あずきじま」でもなく「しょうどしま」ですよ(笑)。フェリーから見えていた小豆島です。いや~、朝は良すぎる位いい天気でした。とりあえず荷物 ...

  • 無事に帰着~

    ブログ

    無事に帰着~

    というわけで、小豆島弾丸一泊旅行から無事帰着。当然のごとく羽田においては高松からの便は沖止めになりますから、そこがちょっと面倒くさいところですね。やはり小さい機材の場合は仕方ないですかね。しかし気の ...

  • ブログ

    小豆島ぶらりドライブ ~「あずきじま」じゃないよ「しょうどしま」~

    ども、こんばんは(・∀・)ノシ2014年がスタートして日も経っていますが、改めて新年明けましておめでとうございます。昨年に引き続き、みんカラの方も細く長くマイペースにやっていきたいと思いますのでよろ ...

  • ブログ

    海の日 15.7.20

    オーバーヒートミーティングの次の日、前日の早起きダメージが残っている中、またもやお出かけしてきました。今回は珍しくツアーに参加してみました。行き先は小豆島、JTBのチラシを見て参加してみました。珍し ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ