樫野埼灯台に関する情報まとめ

  • ブログ

    2年ぶりリゾート大島へ

    去年も1月にリゾート大島へ行こうと思っていたけどコロナのために閉鎖。今年は大丈夫だったので行って来ました。2泊3日無いとなかなか出番の無い薪ストーブ。荷物が比較的沢山載せられる我が家のバンコン「RO ...

  • dakkoの無謀ドライブ2011~エピローグ~

    ブログ

    dakkoの無謀ドライブ2011~エピローグ~

    あたた、石投げないで!散々待たしといてプロローグの次がエピローグだって?手抜きだろって?すいません、すみません。- - - - - - - き り と り - - - - - - - あのですねー… ...

  • 紀伊半島癒しドライブ(2022.3.12)

    フォトギャラリー

    紀伊半島癒しドライブ(2022.3.12)

    国民宿舎 紀州みなべから見た朝の風景前に宿泊した時の風景が忘れられず、今回は立ち寄っただけですが😅また余裕が出来たらまた宿泊したいです白浜の円月島この時、上空を羽田→南紀白浜 JAL213便が通過 ...

  • 和歌山の懐かしい鉄道を楽しみながら本州最南端へドライブ!!

    ブログ

    和歌山の懐かしい鉄道を楽しみながら本州最南端へドライブ!!

    こんにちは。南紀勝浦に行けば本場の「勝浦タンタン麺」が食べられると思い、案の定見つからなかった七面鳥です。恥ずかしすぎて本文には書けません。でも、前フリには書いちゃう(爆旅の続きを記載します。紀伊半 ...

  • 南紀ツーリング(その3) 2012-10-13

    フォトギャラリー

    南紀ツーリング(その3) 2012-10-13

    歴史ある灯台。樫野埼灯台です。http://www.kumano-yorimichi.com/area8/kasinozaki_todai.html絶景ですなあ・・・・・車なし・・・車なし・・・やっ ...

  • 【伊勢志摩串本 白艶丸との初めての旅】 その4 DAY2 前編

    ブログ

    【伊勢志摩串本 白艶丸との初めての旅】 その4 DAY2 前編

    ◇ Day2 スタート夏至に控えたこの時期、本州最南端では4:30に日の出です。カーテンも窓も全開で寝たので、否が応でも、5時には目覚めてしまいました。青空と濃い蒼の海。これだけ、もう十分贅沢ですよ ...

  • 2018 夏休みの旅~その2

    ブログ

    2018 夏休みの旅~その2

    その1の続きになります。14日(15日の1時頃就寝)は宮島へ向かうフェリー乗り場近くの駐車場で車中泊しました。9時頃出港のフェリーに乗って宮島へフェリーから撮影。朝方雨が降っていたので青空は期待でき ...

  • 潮岬、潮岬灯台、潮御崎神社、本州最南端【日本の東西南北の端16シリーズ・その8】

    ブログ

    潮岬、潮岬灯台、潮御崎神社、本州最南端【日本の東西南北の端16シリーズ・その8】

     紀伊半島の東側から、海岸線をずうっと走ってきて、串本を越えて、とうとう南の端の潮岬に到着しました。ずいぶんと立派な観光施設があります。潮岬観光タワー 平日の朝だったのでクルマは一 ...

  • 和歌山に来てみた

    ブログ

    和歌山に来てみた

    HID取り付け記念夜ドラで和歌山の樫野埼灯台まで来てみました~あ~呆れないで(笑)初めての和歌山、名古屋方面からR42を南下してきましたが中々道が良いですね~天気は悪いですが取りあえず涼しいから良し ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ