長野県木曽郡木曽町に関する情報まとめ

  • 御嶽明神温泉 やまゆり荘 御嶽山を眺めながら浸かる露天風呂

    おすすめスポット

    御嶽明神温泉 やまゆり荘 御嶽山を眺めながら浸かる露天風呂

    国道363号から少しはなれた別荘地にある温泉施設。施設の向こう側には標高3,067 mの御嶽山が拝めます。やや年季の入った平屋建ての施設は天井も高く解放感有り。浴場へ向う途中に熊やタヌキ、狐の剝製が ...

  • 【6日目⑤】開田高原アイスクリーム工房<長野県木曽郡木曽町> [2018年秋◆南信州もみじ狩りツーリング]【2018/10/25(木)】

    ブログ

    【6日目⑤】開田高原アイスクリーム工房<長野県木曽郡木曽町> [2018年秋◆南信州もみじ狩りツーリング]【2018/10/25(木)】

    ~ 6日目④ の続き ~「木曽馬の里」から国道361号線に戻るとすぐのところにある「開田高原アイスクリーム工房」開田高原に来たら外せないお店のようなので立ち寄りましたショーケースに中にはアイスクリー ...

  • 手打ち蕎麦「くるまや本店」 うまい蕎麦の食べれる店 かなり濃い蕎麦の味がgood

    おすすめスポット

    手打ち蕎麦「くるまや本店」 うまい蕎麦の食べれる店 かなり濃い蕎麦の味がgood

    国道19号から木曽福島駅の方に曲がってそこから300mぐらい進み左折した所に有る蕎麦屋さんです。ここの蕎麦は、かなり濃くて良い香りがしてソバってこんなに美味しいんだ!!\(~o~)/って蕎麦好きには ...

  • どらいぶ②

    ブログ

    どらいぶ②

    今日のドライブの目的地です。長野県木曽郡木曽町にある日帰り温泉に行ってきました。やっぱり温泉はいいですねぇ 心も体も温まりました(*´∇`*)平日の昼間にいっただけあってほぼ貸切状態でゆっ ...

  • 常盤ダム

    フォトギャラリー

    常盤ダム

    常盤ダム(ときわ)長野県木曽郡木曽町三岳字下殿 木曾川水系王滝川P/重力式コンクリート堤高24.1m堤頂長111.9m堤体積27千m3着手1939年竣工1941年湖畔に浮かぶ旧橋からの堤体は趣があり ...

  • 木曽駒高原 森のホテル 長野県木曽郡木曽町にあるホテル

    おすすめスポット

    木曽駒高原 森のホテル 長野県木曽郡木曽町にあるホテル

    長野県木曽郡木曽町にあるホテル「木曽駒高原 森のホテル」お部屋お任せの限定プラン+600円の割引チケットで4280円(税込)です。 net接続、冷蔵庫完備、大浴場付き朝食はおんたけで食べるので要らな ...

  • 道の駅 木曽福島 道の駅 長野

    おすすめスポット

    道の駅 木曽福島 道の駅 長野

    長野県木曽郡木曽町福島4061番地1   国道19号線沿い営業時間 8:00~19:00休館日:年末年始何故か山奥に多い『漬け』系のメニュー・・・(?)こちらの道の駅にも『鮭の漬け丼』がありました。 ...

  • 長野県 道の駅 三岳 道の駅 三岳

    おすすめスポット

    長野県 道の駅 三岳 道の駅 三岳

    所在地 長野県木曽郡木曽町三岳10491-9 TEL 0264-46-2011(代表) 路線名 主要地方道 開田三岳福島線(県道20号) 営業時間特産品販売所 8:00~17:00 (冬期は~17 ...

  • 御獄明神温泉 やまゆり荘 雪見風呂が楽しめる

    おすすめスポット

    御獄明神温泉 やまゆり荘 雪見風呂が楽しめる

    冬場は雪景色が最高です道中は雪上走行となるので運転には注意してください内湯、露天風呂とありますまた、偶数日/奇数日によって男女は入れる風呂が違いますあと足湯もあります・・・が、冬期は閉鎖してるので使 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ