185/55r16に関する情報まとめ

  • KENDA ICETEC NEO KR36

    パーツレビュー

    KENDA ICETEC NEO KR36

    アジアンタイヤのスタッドレス?!と思う人多いと思うんですけど、このタイヤもう7年位買ってます。最近は雪少なめですが、ドカ雪でもアイスバーンでも安定した走行可能で、スタッドレス特有のフワフワ感もほぼ無 ...

  • スタッドレス交換 2021年

    整備手帳

    スタッドレス交換 2021年

    今年は雪が降るかも・・・で恒例のスタッドレス交換です。エコピアEP150純正16インチからピレリアイスゼロFR15インチ(175/65R15)に交換。3シーズン目。雪走行未経験。重量は純正14.9K ...

  • YOKOHAMA iceGUARD 6 (IG60) 175/70R14

    パーツレビュー

    YOKOHAMA iceGUARD 6 (IG60) 175/70R14

    純正の185/55R16タイヤ&16×6Jアルミホイールから2inchダウンしたヤリスで一番小さいサイズ、175/70R14を選択。ホイールもヤリスベーシックグレードと同仕様の14 ...

  • TOYO TIRES NANOENERGY 3 PLUS 185/55R16

    パーツレビュー

    TOYO TIRES NANOENERGY 3 PLUS 185/55R16

    国産品で最安だったのが購入の決め手。通勤車用なので多くは期待していないです(^^)

  • GOODYEAR ICE NAVI 7

    パーツレビュー

    GOODYEAR ICE NAVI 7

     185/55R16、RSt純正サイズです。175/65R15なら外径同じで価格は半額なので15インチにインチダウンしようと思ったのですが、Dラーでは「お勧めしない」旨回答をいただき、ネットでもブレ ...

  • TOYO TIRES NANOENERGY 3 PLUS 185/55R16

    パーツレビュー

    TOYO TIRES NANOENERGY 3 PLUS 185/55R16

    純正装着のDUNLOP SP SPORT 2030 から交換。新品なのでグリップ力に不満がないのは当然のこととして、ロードノイズも低めの音なので気にならないし、問題は燃費だなぁと思っていたら…転がり ...

  • スズキ(純正) スズキ純正アルミホイール

    パーツレビュー

    スズキ(純正) スズキ純正アルミホイール

    後期RS用ブリザックVRX2とセットで中古購入純正サイズ6J16 4H-100 +45タイヤは185/55R16何だか足元だけ派手になりました買ってすぐ取り付けたんで重量わかりませんが持った感じは純 ...

  • AUTOBACS Maxrun Efficia 185/55R16

    商品

    Maxrun Efficia 185/55R16

    4.50

    (2 件)

  • DOUBLE COIN DASP-PLUS

    パーツレビュー

    DOUBLE COIN DASP-PLUS

    4本セット 185/55R16 Warrior ウォーリア DASP-PLUS 185/55-16 87V 商品名はwarriorとありましたが届いたのは中国のダブルコインdouble coinでし ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。