のとじま水族館に関する情報まとめ

  • のとじま水族館!フッカツダー!!(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)フッカツダー!!!!

    ブログ

    のとじま水族館!フッカツダー!!(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)フッカツダー!!!!

    地震で被害「のとじま水族館」半年ぶりに営業再開 石川 七尾2024年7月20日 12時30分シェアする能登半島地震で大きな被害が出て休業していた石川県七尾市の「のとじま水族館」が20日、半年ぶりに営 ...

  • のとじま水族館と白川郷

    ブログ

    のとじま水族館と白川郷

    朝6時にのとじま水族館に向けて出発金津ICから~金沢東ICで降りて 能登有料道路に料金所の数が4回もあったのはびっくりした。サークルKで割引券を買い9時にのとじま水族館に到着した。イルカショーで嫁が ...

  • 北陸旅行2日目は

    ブログ

    北陸旅行2日目は

    北陸旅行2日目です。最近、息子はジンベイザメに凄く興味がある様で、何とか実物を見せてあげたいと思っていましたがジンベイザメが見られるのは、沖縄の美ら海水族館、大阪の海遊館、能登島ののとじま水族館だけ ...

  • のとじま水族館2009

    フォトギャラリー

    のとじま水族館2009

    朝7時過ぎに、のとじま水族館に向けて出発しました。小松ICから金沢東ICまで高速に乗って、高速料金は500円でした。高速を降りてから、下道で白尾ICまで行って能登有料道路に乗りました。写真は能登有料 ...

  • のとじま水族館 クラウドファンディングの話

    ブログ

    のとじま水族館 クラウドファンディングの話

    のとじま水族館…石川県にある水族館で今年1月の能登半島地震で被災された施設になります。それ以降からクラウドファンディングを開き、復興資金を募っているとのことです。(のとじま水族館の被害状況とクラファ ...

  • 28日はのとじま水族館へ

    ブログ

    28日はのとじま水族館へ

    さあ、子供達が夏休みに入った途端に矢継ぎ早に私も休みを入れております(笑)。28日は早朝酷い雨と雷だったらしく(寝ていて全然知りませんでした)、気温も低いうえにあまり天気も良くないので急遽のとじま水 ...

  • 秋の能登旅( 〃▽〃)

    ブログ

    秋の能登旅( 〃▽〃)

    2021年11月15日~16日 秋の能登旅突然、ブリ🐟️が食べたいと思いつきブリと言えば、富山県の氷見市が有名だと言うことで能登方面へ目指すことに🚙【1日目】自宅を朝7時半出発→エアコン消したか ...

  •   2019年 夏旅行【3日目】②

    ブログ

    2019年 夏旅行【3日目】②

    8月12日 月曜日(午前)輪島朝市を観光した後、どうしても 輪島塩 を購入したくて少し寄り道(笑)次に選んだ場所は・・・ のとじま水族館です♪※画像はwebから。【のとじま水族館うんちく】ジンベエザ ...

  • のとじま水族館

    フォトギャラリー

    のとじま水族館

    昨晩23時ごろウチを出てここまで来ました。遠かった( ´ー`)フゥ~エコドライブで燃費向上!?って最高速99㌔・・・後1キロどうした??どうせなら100㌔でしょ!!メーター読みでは100㌔ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ