アンプ修理 コンデンサに関する情報まとめ

  • パイオニアカラオケアンプ修理依頼

    ブログ

    パイオニアカラオケアンプ修理依頼

    電源は入るけど音が出ないとのことでお預かりしました。プロテクトリレーが入らなくなってます終段出力にDC電圧が乗ってしまっているようです調べると38V右チャネルにかかっていますコレではプロテクターかか ...

  • ジャンクアンプ買ってみました!

    ブログ

    ジャンクアンプ買ってみました!

    一度ジャンクアンプを修理してみたくなったので試しに買ってみました。アンプ修理は全くのど素人ですがなんとかググり情報だけで頑張ってみます機種はSANSUI a-α77というもので何でもミニコンポサイズ ...

  • エアコンアンプ修理

    整備手帳

    エアコンアンプ修理

    ※注意ここからの修理内容は火傷などのケガをする可能性があり、場合によっては、車両火災の原因となりえます。CR22Sのエアコンアンプの修理です。去年の夏からECOモードでのエアコンコンプレッサーのカッ ...

  • アンプ修理メモ (Nakamichi PA302S) 電源部

    ブログ

    アンプ修理メモ (Nakamichi PA302S) 電源部

    以前、ナカミチのアンプを落札したのですが、数分で電源が入らなくなりました。機種はPA302S でかなり以前の物です。このアンプはパワーアンプ部はディスクリート形式で家庭用オーディオのような贅沢な設計 ...

  • アンプ修理(・∀・)

    整備手帳

    アンプ修理(・∀・)

    右側のスピーカーから音が出なくなってしまいました(ノД`)お気に入りのアルパイン3553!古いけど良い音で鳴ります♪壊れるとツライ…原因を探すとRCA入力端子が怪しいかな(-_-) とりあえず裏の蓋 ...

  • ☆ 背の低いコンデンサー調達

    ブログ

    ☆ 背の低いコンデンサー調達

     えー、カセットデッキやアンプ修理用に背の低いコンデンサーを調達いたしました。 カーコンポ用のコンデンサーは、場所をあまり取らないように、当方みたいに背の低いコンデンサーが使われておりまして、修理時 ...

  • 究極の自己満☆音響チューニング♪134 アンプ修理&ボリューム用オペアンプ交換

    整備手帳

    究極の自己満☆音響チューニング♪134 アンプ修理&ボリューム用オペアンプ交換

    かな~~~~~り前から…右のツィーターが、鳴ったり鳴らなかったりしてたんです。(^_^;) Σ(゜д゜lll)ヲィ!!まぁ…どうせ乗らないし、乗ってもサーキット走るぐらいだったので、気にせず放置して ...

  • アンプ修理 パイオニアSA-6800Ⅱ

    ブログ

    アンプ修理 パイオニアSA-6800Ⅱ

    車ネタではないですが、中断していた修理の続き。コンデンサー総入れ替えした後、テストで音出し中にメインのヒューズが飛び、当たっていくとメイン出力のトランジスタが2本ショート。なにぶん古い機種なので国内 ...

  • ブログ

    古いアンプ修理中

    外は雪なのでアンプでも弄ろうかと。スピーカーと共にもらってきたアンプ。パイオニア SA-6800II。まずは壊れてもいいスピーカーにて音出しテスト。ボリュームに若干のガリとプロテクターのリレー接点の ...

前へ12345678次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。