ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
納車当日にぶつけるなんて(T▽T)塗装はともかく、スカートがズレてるのは許せん!キトウ車さんで外せなかったビス一本を取って頂き、即帰宅→作業開始! 先ずはクリップ。二股のアレな工具を持っていないので ...
気がつけばスペアタイヤは32年使った事がありません。久しぶりにスペアタイヤを取り出してみました。すごいなあエア抜けてないや。画像撮り忘れましたがタイヤハウスはサビが浮きゴミだらけでした。上の画像はサ ...
3年毎の今頃に取り替えているバッテリーを交換しました。今回も安定のアトラスバッテリー90D26R。2007年以来、通算7セット目になります。同じ商品ですが、補充口のキャップが変わったようですね。 以 ...
追記・途中までで1回投稿しちゃっていましたが、書き終えました!近況というか、ここ数年の流れなのですが!経済的な余裕はあまりないので、いい置き場所はなかなか借りられませんが、複数台所有でクルマ遊びをす ...
前から気になってた穴を良くみると中まで貫通のサビがあり、急遽ホームセンターでFRP材料買いに行ってきました 先ずは中の穴を塞いでしまわないと雨降ってきたら嫌だなーって中を塞ぎました クオーターのサビ ...
六角 10mm、ラチェット使用ステム サビで固着、凍結冷却浸透液で浸す、+ネジ使用、緩まないのでプライヤで回して外しました RH の割れ 細く弱い部分にクラックあり 完全に 分割されてる LH 擦れ ...
さて、家族用のアシ車が必要になり、15年落ち13.7万キロを格安で購入しました。車屋さんが下取ったけど置き場所ないからってんで、ほぼ儲け無し価格で譲ってもらいました。代車にするつもりで最低限の整備で ...
左リヤのタイヤハウスが朽ち果てて穴が空いてたので、リブロックで補修 パネルが無くなってたので、網で形成 リブロックU(アンダー)塗布 画像を撮り忘れましたが、穴の部分にクロスを貼ってB1塗布穴が塞が ...
2年前くらいにディーラーで行ったアンダーコートがそこそこ劣化と剥がれもでてきたので補修 前回吹き付けてもらった同じラストナイザーを使った。箱買いして一本単価もお安めに。想定外は箱買いするとロングノズ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ アルファード]「値上げの波に呑み込まれ ...
おくジュ3R*
474
🍽️グルメモ-958- ジ ...
440
ふじキャン2-65&67 八 ...
1180
【スズキ GT125】 機械 ...
373