ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
長く使っていたジャッキ、とうとう力尽きたようだジャッキは上がるけど、荷重掛けると上がりません 分解してみた Oリングが磨耗していた早速、ホームセンターへ部品調達してきました Oリングが固すぎでした。 ...
ミニ四駆の充電器用に使ってるポータブル電源。Ankerの物ですが、付属の電源アダプターの調子が悪く充電されない…。DCプラグ形状の比較。向かって左はAnkerのプラグ。約7.8mm右は、よくあるプラ ...
週末に発覚したジャッキのオーリング切れ。このままでは、ミニカのマフラー交換ができない! てことで、オイルと補修用オーリングを購入。ジャッキが再起不能だと週末にマフラー交換できないので、気合い入れて平 ...
後輩からもらったアストロプロダクツの1.5tフロアジャッキ15年くらい?使用して、油圧シリンダ部からのオイルにじみがあるそうで、新規購入し不要となったものをいただきました。普通に動作はしますが、せっ ...
昨日ブレーキパッド交換しようとしたら、ジャッキが途中迄しか上がらない20年ほど前にホームセンターで買ったメーカー不明のジャッキです Oリング交換してオイル補充します 補充後上がるようになりました。も ...
私の油圧ジャッキはエマーソンというメーカーの物で補修用としてOリングを販売していました。しかし、取り外してみた油圧ピストン用Oリングのサイズが補修用として出ているサイスと合致していないような感じなの ...
というわけで前回ピストン側のOリングを交換したのですが、まだリリースバルブのOリングが残っています。こいつですね。ここも全くオイル漏れは確認できないのですが…まあ一応点検したいと思います。いろいろ試 ...
私が初めての車を買ってからお世話になっていた、ストレート製のガレージジャッキなんですが、2年くらい前から上げても負荷がかかると下がってくるようになり、オイル交換などしてごまかしていましたが、今年に入 ...
去年だったかな?20年以上使っているローダウンジャッキ(2t)が、オイル漏れしていたのでポンプ部分のパッキン交換して延命させました。しかし、一旦は直ったのに、またオイル漏れしてました(;´ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ アルファード]「エアサスの『嘘』を暴き ...
おくジュ3R*
476
レンタカー借りる時注意してみ ...
421
[スバル BRZ]足回りでの ...
412
🍜グルメモ-981- 麺や ...
411