スバル(純正) GRB用リアスタビライザーに関する情報まとめ

  • スバル(純正) GRB用リアスタビライザー

    商品

    GRB用リアスタビライザー

    4.33

    (194 件)

  • パーツレビュー

    スバル(純正) GRB用リアスタビライザー

    18φではなく、スペックCの19φのほう。振らつきが少なくなり乗りやすくなった。

  • スバル(純正) GRB用リアスタビライザー

    パーツレビュー

    スバル(純正) GRB用リアスタビライザー

    こちらもエクシーガ乗りには定番の流用パーツ。ノーマル径15mm → 18mmになります。低速コーナーではフロント外側のタイヤに荷重がかかりやすく、高速コーナーでは車体後部のロールが抑えられ、車体のね ...

  • スバル(純正) GRB用リアスタビライザー

    パーツレビュー

    スバル(純正) GRB用リアスタビライザー

    SH5純正φ16mmでしたが、ウレタンブッシュを使ったところで、やはりもう少し効きが欲しかったので交換しました。交差点を曲がるときに、グラーーーっと傾く感じが収まり、左右のサスペンションが協調して揺 ...

  • スバル(純正) GRB用リアスタビライザー

    パーツレビュー

    スバル(純正) GRB用リアスタビライザー

    路面の凹凸でリヤがゴトゴトと落ち着かないこと、大きな凹凸での揺り戻しが激しいことから、D型以降に採用された2mm細いスタビライザーに交換しました。ちなみにこれ、GRBからの公式流用品だそうですよw交 ...

  • スバル(純正) GRB用リアスタビライザー

    パーツレビュー

    スバル(純正) GRB用リアスタビライザー

    これもみなさん定番の流用パーツです。6ヶ月点検で18φを装着しました。ディーラーからの帰り10キロほどしか走っていませんがロールの軽減はもちろんですが、ロールしても曲がりがスムーズになったような感じ ...

  • スバル(純正) GRB用リアスタビライザー

    パーツレビュー

    スバル(純正) GRB用リアスタビライザー

    リアサポートサブフレームと同じ画像ですみません。こちらも定番のGRBリアスタビライザー18㍉です。新車購入に浮かれて6ヶ月点検時にディーラーで取り付けてもらいましたが、今思えば工賃が勿体無かった様に ...

  • スバル(純正) GRB用リアスタビライザー

    パーツレビュー

    スバル(純正) GRB用リアスタビライザー

    GRB 18Φエクシーガ純正15φリアスタビライザー部品番号:20451FG010価格:8,317円。ブッシュ部品番号:20464FG010部品価格:1,274円。2019.1月DIYにて取り付け、 ...

  • スバル(純正) GRB用リアスタビライザー

    パーツレビュー

    スバル(純正) GRB用リアスタビライザー

    乗り心地を犠牲にせず、ロールを抑制します。車の性格を考慮し、今回は18 Φをチョイス。費用対効果抜群です!もっと早く交換すればよかった…画像はネットの拾い物です。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。