ダイソー マグネットテープ 両面テープに関する情報まとめ

  • ダイソー マグネット(クラッチストッパー)

    パーツレビュー

    ダイソー マグネット(クラッチストッパー)

    100円ショップの帝王であるダイソーで購入したマグネット。今までは同じくダイソーの「マグネットテープ」を使用していましたが、クラッチを踏む度に劣化して定期的に交換してましたが、最近は萎えてノーマル状 ...

  • ブログ

    買い物リスト・購入履歴

    買い物リストblitzDAMPER ZZ-R SpecDSC PLUS 200000円タワーバー 12000円購入履歴9/23 ネッツ 車体 3280000円9/23 レイクタウン ぬいぐるみ 30 ...

  • 自作(ダイソー) 充電カバー

    パーツレビュー

    自作(ダイソー) 充電カバー

    我が家にはカーポートが無いため雨の日は充電を躊躇してました。ダイソーの防水リュックカバーと強力マグネットテープにて充電カバーを自作しました。大雨では試していませんが、小雨程度では雨で充電部が濡れたり ...

  • ブログ

    物置に照明を設置

    ソーラー充電のセンサーライトで、ソーラーパネルを分離できるタイプを見つけたので、物置用に購入しました。LEDは64個バッテリーは2200mAh配線は2.5m取り付け、整線ともにダイソーのマグネットを ...

  • 整備手帳

    人以外が多く乗る車になった。

    サードシートのウインドウは昨年簡易的なカーテンを施工しました。それはナイロンバッグをマグネットテープによって貼り付けるというもの。ただこれは上部だけ貼り付けてるので、下部に至ってはフリーで窓を開けて ...

  • 100均マグネットテープを…

    整備手帳

    100均マグネットテープを…

    ダイソーマグネットテープ30mm幅長さ1m裏面に両面テープが貼って有ります。 先日エンジンルームのグリルのへこみ部分に貼りましたが、 これまたダイソーのクッキングトレー。車をイジクル時に、🔩ナット ...

  • ダイソー クッキングトレー

    パーツレビュー

    ダイソー クッキングトレー

    クルマいじりで有りがちな、ネジ、ワッシャー、ナット🔩等が、ふっとした瞬間にどっかに消えちゃう事有りますよね…(^_^;)紛失防止の為のトレーを100均で♪深過ぎず、大き過ぎず。大きさイメージでボー ...

  • 自作ピラーバーパッド&カバーその2

    整備手帳

    自作ピラーバーパッド&カバーその2

    マグネットテープ貼り付け。もうこの時点では、うまく行く気しかしてなかったんですが、実際やってみたらマグネットテープごときの磁力ではカバーをとめることはできませんでした。。。(´;ω;`) ...

  • 自作ピラーバーパッド&カバーその1

    整備手帳

    自作ピラーバーパッド&カバーその1

    性能的にもビジュアル的にも満足しているLargusのピラーバーですが、このままでは車検に通らないというので、もうあらかじめ仕様を変更してしまいます。 内径32φってあんまり選択肢が無いんですが、アマ ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ