ディーラー キャリパー塗装に関する情報まとめ

  • キャリパー/ドアエッジ再塗装 - その2

    整備手帳

    キャリパー/ドアエッジ再塗装 - その2

    作業中のブレーキキャリパー塗装の写真が、トップランクテクニカルベースから送られて来ました。キャリパー、ブレーキラインなど全て外した状態です。 全バラするならついでにキャリパーのオーバーホールも検討し ...

  • 整備手帳

    1年点検

    車検から1年経過したので、法定12ヵ月点検を受ける。ディーラーではなく近所の整備屋さん。前の車(プジョー308)は、ディーラー点検しか受けたことがなかったので整備屋さんに依頼してみた。 メニューは以 ...

  • DIYキャリパー塗装から1.5年経過後の現状

    フォトギャラリー

    DIYキャリパー塗装から1.5年経過後の現状

    2023/05 DIYにて「ホルト ヒートペイント レッド」にて素人が筆塗りでキャリパー塗装を行いました。…2024年はノーメンテナンスと何もしなかったと1.5年が経過した現状をまとめてみた。キャリ ...

  • キャリパー/ドアエッジ再塗装 - その1

    整備手帳

    キャリパー/ドアエッジ再塗装 - その1

    キャリパー塗装、運転席ドアエッジキズの再塗装を千葉県野田市にあるトップランクテクニカルベースさんへ依頼をしました。キャリパー塗装を色々とサーチしていると、キャリパーを外さずにホイールハウス、ブレーキ ...

  • マツダ純正オプション他 ホワイトレンズ/キャリパー塗装

    パーツレビュー

    マツダ純正オプション他 ホワイトレンズ/キャリパー塗装

    サイドにアクセントが欲しかったのでホワイトレンズを装着しました。部品だけディーラーに依頼し取り付けは自分で。そのついで(?)にキャリパーを塗装する事にしました。なのでホイールを外しての作業となり、塗 ...

  • 愛機・B7嬢:祝! 20周年(2024/9/24)

    ブログ

    愛機・B7嬢:祝! 20周年(2024/9/24)

    皆様(^^)v寒さ暑さも彼岸までと云われ、秋分の日の当地は雨模様もあり気温30℃を切り、過ごし易かったです。やっとこさ秋の気配を感じる頃となり、今秋も数多くENJOYします。そんな中、大変ホットな話 ...

  • キャリパー塗装

    整備手帳

    キャリパー塗装

    タイヤ外し キャリパー剥き出し ビフォー(未研磨) 研磨→塗装 塗装→ロゴ転写(トップコート前) トップコート途中 完成!板金工場にて作業依頼しました。純正キャリパーの面取りをしても良いかディーラー ...

  • 【備忘録】整備記録(2018/02-2024/12)

    ブログ

    【備忘録】整備記録(2018/02-2024/12)

    ※12/19に追記しています。2018年2月の車との出会いから2024年12月現在までの整備記録をまとめてみました。要はバックアップってやつです。この6年いろいろありました。シルビアを通じて仲間が増 ...

  • ブレーキキャリパー塗装

    整備手帳

    ブレーキキャリパー塗装

    お盆休みに、ブレーキキャリパーを塗装しました。CX-30ほか、第7世代の車にはキャリパー塗装がオプションにないので、自分で塗りました。(ディーラーによってはCX-5と同じ値段でやってくれるところもあ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ